【上級ソフトウェアエンジニア】兼松グループのユーザー系Sier|フレックス制度あり 兼松シードポート株式会社
企業名 | 兼松シードポート株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー (2025年10月に東京都中央区八丁堀へ移転予定)
|
職種 | 【上級ソフトウェアエンジニア】兼松グループのユーザー系Sier|フレックス制度あり |
業種 | SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/システムエンジニア(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■ 概要 ・兼松グループの新基幹システム刷新に伴う業務アプリケーションの開発 ・Java/Oracle環境における業務ロジック実装および単体テスト ・設計書に基づいた開発作業を中心としつつ、改善提案も歓迎 ■ 詳細 ・Oracle PL/SQL, APEX、OIC環境におけるアプリケーションプログラム開発(プログラム開発、テスト) (プログラム設計者の意図や背景を理解し・プログラム開発においては単独で行える能力を有している) ・パフォーマンスや可読性を意識した実装と継続的な品質向上を単独で行える ・実装経験を積みながら、将来的には基本設計や上流工程へのチャレンジも可能 <開発について> ・チーム:兼松IT企画部を中心に、複数企業からエンジニアが参画(ピーク時40~50名規模) ・技術スタック:Oracle PL/SQL、Oracle APEX、OIC ・開発手法・タスク管理ツール:プロジェクト方針に準じる(ウォーターフォールが中心) <プロジェクトについて> ・兼松グループの全社基幹業務(販売・購買・物流・会計等)を支えるERPシステム刷新・DX推進を目指す大規模プロジェクト ■開発環境 Oracle Cloud Infractructre (OCI)、Oracle Linux ■ この仕事の面白み、魅力 ・総合商社の基幹システム刷新とOracle ERP cloud導入という希少なプロジェクトに参画でき、多様な業務知識と次世代型(AI活用型)のシステム開発ノウハウを身につけることができます ・開発の中核として、技術面・チーム運営面の双方に積極的な提案ができます ・自ら構築した仕組みが、将来の外販ビジネスやグループ全体のDX基盤となる可能性があります ・ベンチャー的な新組織のため、裁量が大きく、意欲次第で役割を広げていける環境があります ■得られる経験とキャリアパス ・総合商社の大規模基幹システム刷新プロジェクトにおいて、設計書に基づく実装・テストなどを通じて、実務に即した開発スキルを習得できます。 ・Oracle DB、Oracle APEX、OIC、AIといったエンタープライズ系の先進の開発技術に日常的に触れながら、実装力を培うことができます。 ・チームの一員としてレビューや現場のDX案件を行う中で、品質意識や現場対応力を高める経験が得られます 単なる実装にとどまらず、仕様理解や業務背景を意識した改善提案を通じて、ITと業務の橋渡しを行う視点を養うことができます。 ・成長に応じて、設計や要件定義、後輩指導といった上流工程や上級職へのキャリアステップを描くことができます |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 Oracle PL/SQLでの開発経験、Web系画面開発経験 【歓迎スキル】 Oracle Cloud Infractructre (OCI)の構築経験、Oracle Apex開発経験 【求める人物像】 ・システム設計や実装において高い自律性を持ち、品質や生産性を意識して開発できる方 ・現場の業務要件を理解し、積極的に最新技術を取り入れたエンハンスメントや技術的判断をリードできる方 ・複数の開発関係者と連携しながら、技術的観点からプロジェクト推進に貢献できる方 ・チームの中でのリーダーシップやメンター的な役割にも関心があり、後進育成にも積極的な方 |
給与・待遇
給与 |
730万円 ~ 890万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【上級ソフトウェアエンジニア】兼松グループのユーザー系Sier|フレックス制度あり |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 一次面接(オンライン)→最終面接(対面) ※カジュアル面談から実施することも可能です。 |
---|---|
企業会社特徴 | ~総合商社が新基幹システムを刷新、DXを推進する戦略的IT新会社を設立~ 【会社特徴】 兼松グループのIT基盤を強化し、データ活用によるビジネスの最適化と成長支援 商社ビジネスの未来を支えるデジタルプラットフォームの構築 「Seed(種)」と「Port(港)」の意味を込めて、新たな価値創造とビジネスの変革拠点を目指しています。 2025年に新設した同社は、130年の歴史を持つ老舗総合商社・兼松株式会社の100%子会社として確かなバックグラウンドと豊富なビジネス基盤を有しながら、新たな挑戦に果敢に取り組むベンチャースピリットを大切にしています。 伝統に裏打ちされた信頼感と、未来に向けた柔軟な発想をあわせ持ち、時代に即した新しい価値の創造を目指しています。 社員一人ひとりが問題意識を持ち、自ら考え行動し、解決策を導き出していけるオープンで風通しの良い環境のもと次世代のビジネスをともに築いていきます。 |
企業情報
企業名 | 兼松シードポート株式会社 |
---|---|
事業内容 |
■兼松グループの基幹システム刷新 ■DX(デジタルトランスフォーメーション)推進 ■システム開発・DXコンサルティング ■Oracle Fusion Cloud ERPを活用した最新技術導入 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。