半導体分野への転職は「半導体転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

施工管理・企画設計職|平均残業30h/夜勤・休日出勤少/フレックス有【大阪】 東洋製罐グループエンジニアリング株式会社

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10223885
企業名 東洋製罐グループエンジニアリング株式会社
年収 550万円 〜 900万円
勤務地
大阪府茨木市東宇野辺町1-81
職種 施工管理・企画設計職|平均残業30h/夜勤・休日出勤少/フレックス有【大阪】
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/土木施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

★夜勤・休日出勤ほぼなし(年3-4回程度)★

■工場等に於ける生産ラインの冷水、温水、冷却水、ブライン、蒸気等の設備や冷凍空調及び換気設備に於ける企画、設計、施工管理に関する業務をお任せいたします。

■工期:概ね1か月~半年

■案件規模:数千万~数億円

■チーム:2~4名程度

■当社が元請の現場監督という立場ですので、
ゆくゆくはお1人で下請の方と協働していただきます


※社用車貸出制度あり、直行直帰可

※施工の期間は出張(基本1~2週間程度)が発生します。手当:3000円/日



【配属部署】

13名(中途入社9名)

30代後半~40代後半の方がメインの年齢層になります。
求める人材 【必須条件】

■何かしらの施工管理のご経験がある方

■第一種運転免許普通自動車



【歓迎】

■1級もしくは2級管工事施工管理技士をお持ちの方

■建設業での企画設計施工管理等、設備工事の元請管理の経験

■監理技術者資格、工場またはビルでの施工管理経験

■建築設備士、冷凍空調技士等の当業務に関連する資格



【教育制度】

新入社員研修/フォローアップ研修/各種資格取得支援制度社外講座派遣/通信教育援助制度等ございます。

OJTも丁寧に行われるため、安心して業務を始められる環境です。



【募集背景】

現在の機械器具設置工事のみならず、管工事領域・電気工事領域等についてもエンジニアリング事業を推進し、事業基盤の強化を行っており、それに伴う増員募集です。

給与・待遇

給与 550万円 ~ 880万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施工管理・企画設計職|平均残業30h/夜勤・休日出勤少/フレックス有【大阪】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~16:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接→最終面接→内定
企業会社特徴 【事業概要】

■充填設備事業

長年培った「密封技術」に特化した、缶シーマやペットボトルキャッピングマシンを製造・販売しています。併せて、各種検査機器を含む缶ライン付帯設備をご提供しています。さらに、缶、ペットボトル、パウチ、カップ、壜に至るまで、幅広い情報力とノウハウを活かし、高品質・高性能な充填包装ラインをご提供致します。お客様のご要望にそったレイアウト設計(設備・機器の選定)から、設置工事、安定稼動のサポートに至るまで提案させて頂きます。幅広い技術力と対応力から、国内外の多くのお客様にご支持を頂いております。



■容器設備事業

包装容器業界のリーディングカンパニーである東洋製罐グループは、缶詰用空缶やプラスチック製容器をはじめ、キャップ・ガラスびん・紙製容器・エアゾール製品など、各種包装容器を取り扱っています。私たちは包装容器の製造販売を行うグループ各社に、設備や部品の供給しています。

グループ各社の生産計画を最優先とした機械設備、部品の供給及びメンテナンス事業を主力としています。

また、製品開発計画と連携した新規設備機器の設計製作も行っており、「信頼に値するパートナー」として高い評価を得ています。



【製品詳細】

■充填設備

基本的には水やお茶・ジュース・お酒などの飲料を充填する装置です。また白米などをプラスチック容器に充填することもできます。

■容器設備

≪主に製造している設備機器≫製缶機械/紙コップ成型機/樹脂キャップ成型機

例えば酎ハイなどのダイヤカット缶も東洋製罐グループで開発し、製造まで担っています。当社ではこの缶を製造する設備を作っています。

企業情報

企業名 東洋製罐グループエンジニアリング株式会社
設立 6484
資本金 3.5 億円
事業内容 【企業概要】

■東洋製罐グループエンジニアリング株式会社は、1917年に創業して以来100年以上にわたり、缶詰機械製造の先駆者として、日本の缶壜詰業界の発展に尽くしてまいりました。

■当社は缶・ペットボトル等の容器製造設備、これらの容器に飲料をはじめとする各種製品を充填する設備等の、設計・製造から導入・アフターサービスを行っております。

■その幅広い技術力と対応力によって、国内外の多くの容器メーカー様、飲料メーカー様、パッカー様等に長年愛され続けております。



【取引先】

■大手飲料メーカー、食品メーカーとのお取引がございます。

■包装容器業界のリーディングカンパニーである東洋製罐グループは、缶詰用空缶やプラスチック製容器をはじめ、キャップ・ガラスびん・紙製容器・エアゾール製品など、各種包装容器を取り扱っています。私たちは包装容器の製造販売を行うグループ各社に、設備や部品の供給しています。



【同社の強み・特徴】

■充填設備の缶シーマは国内トップシェアを誇っています。また各種検査機器を含む缶ラインの付帯設備では国内外で多くの充填ラインに導入されています。

■飲料系の充填とゼネコンを展開している企業は国内でも数社しかおらず、食品系の容器に特化し、差別化を図っています。



~東証プライム上場の東洋製罐グループホールディングスのグループ会社~

【東洋製罐グループ】

■東洋製罐グループでは容器の製造・開発を基軸に、これまで培った技術を活かした複数の事業を展開しています。基軸となる容器包装関連事業は金属製品から紙製品に至るまで多種多様な容器に及んでおり、「金属・プラスチック・ガラス・紙」の「4大包装資材」すべてで業界トップクラスのシェアを誇っています。

【東洋製罐グループへの設備・部品供給】

包装容器業界のリーディングカンパニーである東洋製罐グループは、缶詰用空缶やプラスチック製容器をはじめ、キャップ・ガラスびん・紙製容器・エアゾール製品など、各種包装容器を取り扱っています。私たちは包装容器の製造販売を行うグループ各社に、設備や部品の供給しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。