【岩手】製造現場管理(奥州市) 株式会社フジキン
企業名 | 株式会社フジキン |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
岩手県奥州市江刺岩谷堂字袖山11-31
JR東北本線「金ヶ崎」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 【岩手】製造現場管理(奥州市) |
業種 | 総合電機業界の生産管理・製造管理(機械) |
ポイント | 半導体装置メーカー向けのバルブシェア8割以上のニッチメーカー |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 半導体製造装置におけるガス供給系「ガスユニット装置」を製造している部署にて、製造現場の管理業務をお任せいたします。 【職務詳細】 1.部品荷受け業務(入荷した部品の検品、部品の引き取り業務) 2.部品引当業務(ユニット製作に必要な部品のピッキング、配膳業務) 3.配管製作工程監督(配管製作工程の業務進捗管理、改善業務、配管製作作業) 4.ユニット製作工程監督者(一部ユニット製作工程の業務進捗管理、改善業務) 【業務の流れ】 現場朝礼→作業指導・現場監督→現場勉強会(週1) 【同社の魅力】 ・階層に応じ各種研修や、約120種の資格に対しての資格手当など、社員の スキルアップを後押ししています。 ・育休取得率は女性100%、男性94.1%、つくば先端事業所には社内託児所施設を 設置している等、社員の働きやすい環境づくりへの取り組みを続けています。 ・半導体製造装置部品 世界売上ランキング TOP20入り ・「働きがいのある企業大賞」大賞受賞 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・10名以上の現場監督経験 【尚可】 ・半導体製造装置の製作経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~550万程度 月給制:月額235000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【岩手】製造現場管理(奥州市) |
待遇・福利厚生 |
退職金制度、独身寮、社員持株制度、厚生施設(リゾートホテル利用制度など)、通勤手当、家族手当、住宅手当、地域手当、資格手当 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時05分~16時50分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日120日、週休二日制(土日祝) ※同社カレンダーによる、年末年始休暇、GW休暇、お盆、(結婚)記念日休暇制度、有給休暇:初年度10日 年間最高で20日 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→一次面接→SPI→最終面接→内定 |
サービス詳細・特徴 | 今まで必要なのに、なかったもの。これからの時代を変える、新しいもの。 同社は高度な“ながれ(流体)制御”をコアテクノロジーとして様々なソリューションを届けています。 同社は1930年の創業以来、常に極限へ挑戦し、技術の究極を超えることを企業ポリシーとしてきました。同社の創りだす特殊精密バルブ機器を代表とする、超精密ながれ(流体)制御システムは、陸・海・空・宇宙の多彩なフィールドで貢献する製品として、研究創造開発を絶え間なく行っています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ~時代の“ながれ”を創る、超精密流体制御のフジキン。~ バルブ機器を中心とする超精密流体制御システムで極限の技術にチャレンジし、 最先端の産業分野で、ものづくりの可能性を切り開いてきた企業です! ◎モノづくり部品大賞20年連続受賞◎働きがいのある企業大賞受賞◎ 半導体製造用バルブ(国内65%、世界43%) 宇宙ロケット用バルブ(国内シェア約80%) 水素エネルギー用バルブ(国内シェア約80%) |
企業情報
企業名 | 株式会社フジキン |
---|---|
設立 | 1954年9月 |
従業員数 | 6365名 |
資本金 | 9,680万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 半導体用超精密バルブ機器、宇宙創造開発用超精密バルブ機器、原子力発電所用計装バルブ機器、石油化学プラント用特殊バルブ機器、医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器、新エネルギー・二次電池用バルブ機器、海洋開発用ながれ(流体)制御システム機器 【会社の特徴】 ・業界トップレベルの技術力の高さです。 ・半導体製造装置用超精密バルブ機器…製造装置に使用されるウルトラピュアバルブは、清浄度が高いウルトラスーパークリーンルームで生産されています。ここで生まれる製品は世界トップクラスの品質を約束しています。 ・宇宙創造開発用超低温超精密バルブ機器…宇宙開発の分野ではロケット燃料の制御、宇宙空間における生命維持装置などの特殊用途用として、これまでに種子島宇宙センターなどに6,000台以上の納入実績があります。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。