半導体分野への転職は「半導体転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

【東京:リモート】WEBエンジニア※上流工程(ミドル) 株式会社日本教育クリエイト

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/06/26
更新日:2025/04/26
ジョブNo.407178793
企業名 株式会社日本教育クリエイト
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F
各線「新宿」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【東京:リモート】WEBエンジニア※上流工程(ミドル)
業種 教育業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント ◆リモート◆私服◎◆開発経験を活かしてチャレンジできます!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて以下業務をお任せします。

【職務詳細】
以下どちらかのプロジェクトに参画いただきます。
■グループ内法人の三幸学園のシステムの受託開発事業
・学校法人向けワークフローシステム開発
・学生管理システム開発
・大学機関向け教育プラットフォーム開発

■自社内DX推進(内製化)事業
・業務開発:レガシーシステムのフルリプレイスを目的としたスクラッチ開発
 業界固有の課題に対応した自社向けMA-SFA-CRMシステムの企画・設計・開発
 Excel等手作業である定型作業のフルオート化
・AI関連開発:
 人材マッチングAIおよびそのアルゴリズムの研究・実装
 深層学習技術(深層畳み込みニューラルネットワーク)を 用いたデータ自動監査システムの開発
・開発環境:言語に縛られないマルチプラットフォーム構築
 コンテナオーケストレーションによる効率的なシステム運用
 パイプライン構築を中心にしたDevOps開発の推進

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・積極的に現場に入り込み自ら手を動かしてきたご経験
・言語問わず、2年以上の開発経験のある方
・開発工程を一通り理解している方
・WEBサービスが動く仕組みの全体像を理解できている方

【尚可】
・上流工程の経験がある方 ・API構築経験がある方
・WEBシステム開発における「ビジネスロジック」を理解している方
・プロジェクトマネジメント経験
・プロジェクトマネージャ、PMP資格所持者
・OSでのミドルウェア構築経験がある方
・AWS、Azure、GCPなどのクラウド構築経験がある方
・パフォーマンスチューニングのご経験 ・unitの知見がある方
・最低限のSQLクエリ作成ができる方
・Dockerなどの開発コンテナ設定ができる方

給与・待遇

給与 年収:450万~750万程度
月給制:月額320000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)※過去実績2ヶ月分
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京:リモート】WEBエンジニア※上流工程(ミドル)
待遇・福利厚生 ■通勤費支給■転勤者向け住宅補助・社宅借上制度■マイライフサポート制度■育児短時間勤務制度■在宅勤務制度■マイプランボーナス(退職金前払い)制度■財形貯蓄制度■確定拠出年金制度■資格取得補助制度■詩季クラブ会員特典■キャリアチェンジ制度■SANKO夢プロジェクト 他
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:45
休日・休暇 【年間休日120日】完全週休二日制(土日、祝)、有給休暇(初年度10日間付与)/特別休暇(結婚、出産、忌引等)/夏季休暇/年末年始休暇/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/産休・育休/介護休暇

その他

募集背景 組織強化
選考プロセス 書類選考→適性検査+一次選考→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 同社の特徴は、教育と人材サービス、そして人材の定着、そのすべてを支援する仕組みを持つことで、あらゆる人が活躍できる社会をつくり出していることです。全国各地で資格取得のための教室を運営し、各業界で多くの資格取得者を輩出しています。
また、グループで長年培ってきた教育ノウハウを活用することで、資格試験への高い合格実績を誇っています。受講生の満足度も高く、医療事務の通信講座では、オリコン顧客満足度・総合ランキング5期連続での受賞を実現しています。
資格の取得後は、就職を希望する修了生には求人企業をご紹介。「活躍の場を求める人」と「専門性の高い人材を求める企業」を引き合わせ、医療・福祉・保育業界に貢献しています。

企業情報

企業名 株式会社日本教育クリエイト
設立 1975年10月
従業員数 3,930名
資本金 5,000万円
事業内容 【事業の内容】
■生涯学習事業■人材紹介・派遣■法人向け研修事業■医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業
【会社の特徴】
同社では医療・福祉・ITに特化した技能教育や人材派遣事業、法人向け研修事業を展開しています。
1975年に設立してからこれまで「誰もが活躍できる社会をつくりたい。」という想いと「技能教育と技能を生かす場を提供することにより、人と社会に貢献する」の理念で、
教育と人材の領域からそれぞれの業界の問題解決の一助となれるように努めてきました。

同グループ(三幸グループ)の三幸学園では、専門学校・短期大学・大学・通信制高校・保育園など、さまざまな形態の事業を展開し、教育機会を提供しています。現在は全国各地に70校以上の学校を運営。これまでに15万人以上の卒業生を輩出し、巨大な教育ビジネスへと成長し続けています。
グループ全体で人の成長を応援する企業です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。