【神奈川】LSIエンジニア グラビティ株式会社
企業名 | グラビティ株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
神奈川県※プロジェクトにより異なる
プロジェクトにより異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
|
職種 | 【神奈川】LSIエンジニア |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のアナログ回路設計 |
ポイント | 10年間黒字経営、平均残業20時間以内、有給消化率80%など働きやすい環境です! |
正社員
完全週休二日制平均残業月30時間以内育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 LSI設計エンジニアとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】■対象製品群:CMOSイメージセンサ ※1~6について分業となりますので、これまでのご経験や得意分野を活かせる業務をご担当頂く予定です。 1.ロジック設計 2.ミドルデザイン設計(合成、スタティック・タイミング解析、等価検証、電力解析) 3.DFT設計(テスト簡易化) 4.インプリ・バックエンド設計(PnR/PV/マニュアル配線、スタティック・タイミング解析、電力解析) 5.テスト評価(テラダインテスターJ750) 6.アナログ設計(LDO/DCDC/DA/AD) 7.検証エンジニア(全体検証環境の仕様/モデル構築、検証環境仕様書作成、検証実作業チップ検証環境の構築と管理、設計支援、検証項目の設計、Linux、Verilog-HDL、SystemVerilog、Synopsys-VMM、Verilog-XL、VCS) 【仕事を通して得られること】 CMOSイメージセンサは、世界中のスマートフォン、カメラ、産業機器、車に使用されています。 自分の携わっている業務が、日常で手にしているものから、産業機器などと多くの影響を与えていることの手応えを感じることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 1.ロジック設計者:LSIロジック設計実務経験3年以上 2.ミドルデザイン設計者:LSIミドルデザイン設計経験3年以上 3.DFT設計者:LSIテスト簡易化設計実務経験3年以上 4.インプリ・バックエンド設計者:LSIインプリ・バックエンド設計経験3年以上 5.テスト評価設計者:LSIテスト評価実務経験3年以上 6.アナログ設計者:LSIアナログ設計実務経験3年以上 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~700万程度 月給制:月額280000円 給与:■月給制の場合:月額20万~39万円※(技術手当、家族手当含む。その他残業手当、交通費手当別途支給) ■年俸制の場合:300万円~550万円※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:賞与年6回(夏季1回、冬季1回、インセンティブ4回) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】LSIエンジニア |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備、通勤手当(実費支給)、技術手当(月額1~19万円)、家族手当(配偶者1万円、子5千円)、社員寮(家賃補助)、資格取得支援(奨励金最高30万円支給)、図書購入費補助、慶弔金制度、健康診断(人間ドック、婦人科検診等)、介護休業制度、育児休業制度 他 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~18時00分(実働8時間) |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)※年に数回土曜日出社あり(2回は健康診断・ストレスチェック、6回は技術勉強会)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇、有給奨励日など)、リフレッシュ休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(2~3回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | 同社はIoTの要素技術を持ち、ソフト・ハードの設計・開発を手がける会社です。 社名のグラビティは、gravity=重力という意味で、「重力が全てに影響を与えるように・・・我々もそんな技術者集団でありたい」という願いを込めています。 この言葉通り、同社は技術力に誇りを持つエンジニアの集団です。 IoT、AIのプロジェクト強化以外に世の中で必要とされる技術をエンジニアが経験できるようなプロジェクトを増やすことで、どこにでも通用する市場価値の高いエンジニアとして、スキルアップができる機会の提供作りに励んでいます! |
転職コンシェルジュからのコメント | ●信頼と技術実績が、取引先も6年~10年以上の長い付き合い、さらに大手中心により最新技術を追求できる環境が出来ています。 ●「Canblet」「CLANK」ブロックチェーン「Rablock」 ●平均残業時間12H。毎月の残業時間管理徹底とフォロー ▼同社の成長できる環境、文化など特徴をまとめています https://drive.google.com/file/d/1WJahRPl7-Zh2yy7rgQ03r9K9kbfwAaQF/view?usp=drive-link |
企業情報
企業名 | グラビティ株式会社 |
---|---|
設立 | 2006年12月1日 |
従業員数 | 70名 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■デジタルものづくり:スマートデバイス/車/CAD/CAE■コミュニケーションテクノロジー:通信/Wifi/Bluetooth/LTE■システムソリューション:IoT、AI/ビッグデータ解析/ブロックチェーン/SI■プロダクト:タブレット、IoTプラットフォーム■グローバルソーシング:ビジネス支援 【会社の特徴】 ■技術者の成長=会社の成長として捉え、積極的にエンジニアの声を取り入れています。 ■経営スタイル 新しい事にチャレンジしながらもリスクマネジメントを意識したスタイルにより安定的な経営基盤を保っています。 ■本気で育成に取り組む ・技術勉強会:社内外講師を招きメンバーがカリキュラムを作成しています。直近テーマ(AI、IoT製品作り、ブロックチェーンなど) ・技術研修:定番のJAVA/C言語/組込/iOS/CAD/CAE等の研修を受けることができます。 ・ものづくり部:社内研究の取り組みでもあり、IoT、AIをテーマに1年を通して制作活動を実施します。 ・資格取得支援(AWS、Python、JDLA Deep Learningなど) |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。