電子回路設計(カメラ) プライムテックエンジニアリング株式会社
企業名 | プライムテックエンジニアリング株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都文京区小石川1-3-25小石川大国ビル3F
都営三田線「春日」駅徒歩1分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 電子回路設計(カメラ) |
業種 | 総合電機業界のデジタル回路設計 |
ポイント | 年間休日125日!/世界で活躍する電子機器メーカー! |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて以下業務を担当いただきます。 【職務詳細】 CMOS・CCDカメラ技術を保有している電子機器・部品メーカーの同社に て、CMOS・CCDやマイコンを用いた回路設計やFPGA設計を担当していた だきます。 入社後は、産業用カメラや医療用カメラ等、撮像素子を使った幅広い製品 の開発に携わっていただき、仕様検討~設計~試作~量産移管までの作業 をお任せします。 ■魅力: 【将来性のある業界】カメラは様々なところで使われており、活用の場 が拡大しています。成長する業界のため、新しいことにチャレンジした り、新しいモノづくりに携わることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・デジタル回路設計経験 【尚可】 ・画像処理の業務経験 ・電子部品や機器の開発経験 ・カメラ業界・FA業界の経験 ・FPGA(VHDL)の設計またはプログラミング |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~700万程度 月給制:月額296000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電子回路設計(カメラ) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇 |
その他
募集背景 | ポジションの人員不足のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒面接1回⇒内定(約1週間後) |
サービス詳細・特徴 | 同社は、産業用カメラのメーカーです。同社のカメラは、顧客の要望に合わせて作るOEM製品が中心。 「何を映すのか?」、「どんな製品に組み込むのか?」、「何に使うのか?」など、お客様の事業や目的に合わせて、オーダーメイドで作ります。 エンジニアも、仕様の相談から、設計、試作、工場での手順作成まで幅広く担当。 電気、プログラム、画像処理などの技術者が、それぞれの視点でアイデアを出しあい開発を進めます。 「指示通りに設計するだけでは物足りない」、「専門性を高めたい」という方にとって、培った経験を活かしさらなる成長を目指すことができます。 |
企業情報
企業名 | プライムテックエンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立 | 1998年 8月3日 |
従業員数 | 30名(2018年9月現在) |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ・画像電子機器、デジタル電子機器、医療用電子機器の研究、開発、製造、販売 【会社の特徴】 設計会社から転職したK.Yさん(6年目)にインタビューしました! 【Q.どんな点が変わりましたか?】 A.仕様の相談から量産まで幅広く携われるようになりました。何に使われるのか理解して開発できるのは、前職ではなかったこと。お客様の使い勝手などを考えながら設計できるのはやりがいがありますね! 【Q.プライベートに変化は?】 A.オン/オフのメリハリを大事にするようになりました。納期により残業はあります。でも、土日祝は休めますし、自分の裁量で有給をとることも。平日は仕事で頭を使い、休日は趣味の自転車で体を動かす!いいバランスですね。 【Q.苦労がある部分は?】 A.毎回求められる性能が違うことですね。お客様がそのカメラで映したいものは様々です。明るいところや暗いところ、画質など要望通りの性能にするには、自分の知識・経験だけでは足りないことも。その都度調べたり、勉強したりしなければならないのは大変ですが、面白いですね。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。