組込みエンジニア 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | 組込みエンジニア |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系) |
ポイント | 東証プライム上場グループ企業/定着率98%/福利厚生充実 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 宇宙開発プロジェクトにおいて、ロケット・人工衛星・宇宙探査機等に搭載される各種組込み機器向けのソフトウェア設計・開発・検証業務を担当していただきます。 ミッション達成のための高信頼・高精度な組込みシステム構築を目指し、ハードウェアと密接に連携しながら開発を推進します。 【職務詳細】 ・ロケット・衛星搭載機器の組込みソフトウェア要件定義・設計 ・マイコン・FPGA・SoC等をターゲットとした制御ソフトウェア実装(C言語、C++、アセンブラなど) ・ミッション制御、姿勢制御、推進システム管理、通信システム制御等に関わるリアルタイム制御プログラム開発 ・ソフトウェアのユニットテスト・統合テスト・システム検証(HILS、シミュレーション環境等を使用) ・ハードウェアチームとのインタフェース設計および調整 ・フライトソフトウェア(Flight Software)としての安全性・信頼性設計 ・ソフトウェアに関する設計書・試験仕様書・検証結果報告書などドキュメント作成 ・開発プロセス(例:ARINC653、DO-178C、ISO26262等安全規格準拠)への対応 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・C言語、C++、Pythonによる組込み開発経験(3年以上) ・マイコン・制御系機器向けソフトウェア開発経験 ・要件定義から設計・実装・テストまで一連の開発プロセス経験 【補足】 ・開発言語:C言語、C++、Python(テストツール作成等) ・OS:リアルタイムOS(RTOS)、Bare-metal開発 ・バージョン管理:Git、SVN ・シミュレーションツール:MATLAB/Simulink(モデルベース開発環境があれば尚可) ・デバッガ/エミュレータ使用経験(JTAG、ICE等) |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~700万程度 月給制:月額300000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 組込みエンジニア |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、住宅手当・寮社宅(規定あり)、退職金制度、資格取得支援制度、慶弔見舞金制度、従業員持株会制度 喫煙情報:配属先により異なる |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~18時00分※プロジェクト先により異なる |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日121日~128日】(プロジェクトにより異なる)完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、子の看護休暇、結婚休暇、慶弔休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大による増員 |
---|---|
選考プロセス | 【エンジニア】書類選考⇒一次面接⇒適性検査⇒最終面接 【エンジニア以外】書類選考⇒WEB適性検査⇒面接(1回)⇒内定 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1971年2月3日 |
従業員数 | 3,250名 |
資本金 | 100百万円(2023年11月16日現在) |
事業内容 |
【事業の内容】 ■製造業務全般に関する業務委託、業務請負事業■製造業務全般に関する一般労働者派遣事業、有料職業紹介事業 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。