半導体製造装置分野への転職は「半導体製造装置転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/12 更新
閲覧済み

【茨城】量産設計<FCS技術課> 株式会社フジキン

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.246423
企業名 株式会社フジキン
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
茨城県
職種 【茨城】量産設計<FCS技術課>
業種 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【茨城】量産設計<FCS技術課>
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 半導体製造装置向けの流量制御機器(MFC マスフローコントローラー)の量産設計業務をお任せいたします。MFCの中でも圧力センサー方式の生産に必要な構成登録・
書類の作成・
量産製品の改善などを主にご担当いただきます。

<詳細業務>

設計業務の審査・
承認(図面・
書類)

新規案件のレイアウト検討業務(ガス種・
ガスの流れなどに合わせた機器配置、電気配線など)

お客様との新規案件内容の打ち合わせ(必要に応じ出張対応なども)、協力会社様との打ち合わせ

新規部材手配、設計案件の管理・
設計不適合撲滅活動、改善業務

マネジメント業務(経験・
能力により)

<職務上のやりがい、魅力>
日本でMFCを取り扱っている企業は限られており、弊社以外の企業は、MFCを専門に取り扱っています。MFCのみ専門でやっている他社様と異なり、当社では半導体製造装置に直接組み込まれるガスユニット装置から、そのガスユニット装置に搭載されるバルブ、継手、MFCなどあらゆる部品を自社工場内で生産を行っている点などが差別化ポイントになっています。

また、MFCにおいて半導体製造装置で世界NO....
求める人材 【必須】下記いずれかのご経験

機械設計

電気設計

CAD操作

給与・待遇

給与 400万円~600万円
賞与実績:前年度約5ヶ月分
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【茨城】量産設計<FCS技術課>
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金通勤手当(上限50000円/月)、家族手当、地域手当、住宅手当、借上社宅制度 
資格手当(約120の資格手当があり、各資格ごとに’’毎月’’資格手当を支給。)
例:Microsoft Office Specialist(1000~1500円/月)、英検・TOEIC(2000~8000/月)、ITパスポート(1500円/月)、 危険物取扱者(2000円/月)、高圧ガス製造保安責任者(4000円~8000円/月)、環境社会検定試験(1800円/月)、他)

勤務時間・休日

勤務時間 08:05~16:50
休日・休暇 週休二日制(土日祝) ※月1回程度土曜出勤があります。、年末年始、GW、夏季、産休、育休、年次有給休暇(入社時点で3日付与、6か月経過後に7日付与。それ以降は勤続年数に応じて11~20日付与)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考⇒一次面接⇒最終面接+SPI⇒合否通知⇒内定条件通知

企業情報

企業名 株式会社フジキン
設立 1954年9月
従業員数 6903名
資本金 1億円
売上高 1700億円
事業内容 同車は特殊精密バルブ機器と超精密ながれ(流体)制御システムのトップランナーです。
半導体製造設備、宇宙ロケット、水素エネルギー、ケミカル、医薬・食品プラント、発電所など最先端の技術が要求される分野に多数の製品を提供しています。最先端技術を、顧客と共に日々改良を重ね、磨き続けることで、超微細加工の分野でも技術力を伸ばし続けていきます。

【事業・製品】以下事業における研究開発・設計・製造・販売・サービス
■精密バルブ:半導体製造装置用超精密バルブ機器、宇宙創造開発用超低温・超精密バルブ機器、石油化学プラント用特殊バルブ機器、バイオ用無菌プロセスバルブ機器、新エネルギー・二次電池用バ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。