センサー開発分野への転職は「センサー開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/05 更新
閲覧済み

【回路/半導体設計(PM候補)】設計だけでなく、プロジェクトの最適化(課題解決)もお任せ、コンサルタ 社名非公開

掲載開始日:2024/03/12
更新日:2025/01/24
ジョブNo.540038
企業名 社名非公開
勤務地
港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
職種 【回路/半導体設計(PM候補)】設計だけでなく、プロジェクトの最適化(課題解決)もお任せ、コンサルタ
業種 ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(アプリ設計/汎用機系)
ポイント AKKODiSコンサルティング株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
正社員 平均残業月30時間以内育児支援制度あり介護支援制度あり資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種回路設計、および半導体デバイス設計業務。
・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、
 お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。
 ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。

【具体的な業務内容】
 プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するための
 プロジェクト体制の構築からお任せします。
 案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。
 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。
求める人材 ・回路設計/半導体設計の実務経験が8年以上
・回路CADの使用経験
・5名以上のプロジェクトマネジメント経験
 (但し、設計実務ブランクは5年以内)
・自分の業務だけでなく、若手/後輩への指導・業務サポートの経験
・他部門、サプライヤーとの交渉・調整経験
・QCDを意識した課題解決を自ら提案し行った経験
・新しい技術を身に着けることに興味をもっている#(lf)・電動化技術(モーター/インバータ/バッテリー/高電圧部品など)の
 制御回路設計の経験
・高速伝送技術(GMSL)を使用した回路設計の経験
・ハードウェアからソフトウェアまでを含んだ
 システム全体のシステム設計の経験
・IoTに関連したセンサー制御、画像認識・
 画像処理に関する制御回路設計の経験

給与・待遇

給与 固定給制(月給制)/
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【回路/半導体設計(PM候補)】設計だけでなく、プロジェクトの最適化(課題解決)もお任せ、コンサルタ
待遇・福利厚生 役職手当、業務関連資格手当(当社規定に定める資格保有者に対して支給)※例:TOEIC860点 3万円、等
退職金、財形貯蓄制度、定期健康診断、社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、寮・社宅制度有り、資格報奨金、慶弔見舞金、団体保険、本社:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)、新大阪オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)、お客様先:お客様先ルールに準ずる

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00/8時間
休日・休暇 ※産休、育休後の復帰率100%※#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒ 適性検査 ⇒ 面接(1回) ⇒ 内定 ⇒ オファー面談
※場合によっては選考回数を変更する可能性あり

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2004年2月1日
従業員数 9336名
資本金 106300万円
売上高 6534100万円
事業内容 ◆IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業

【同社は国内約10に迫る拠点、2000名を超える正社員エンジニアを擁する技術系人材サービス会社です。】
 同社は、お客様の技術部門へ人材サービスを提供しており、IT・情報システム分野、メカトロニクス分野、エレクトロニクス分野、
 バイオ・ケミストリー分野の4分野を主な技術分野としています。1社で4分野への対応ができる幅の広さと、エンジニアの派遣だけにとどまらず、
 受託開発によるサービス提供も可能な多様さを持っており、クライアントのニーズに合わせたサービス提供に高い評価をいただいています。

※分野別エンジニア数・・・IT=49%、メカトロニクス=20%、エレクトロニクス=22%、バイオ・ケミストリー=9%

この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。