センサー開発分野への転職は「センサー開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【大阪】自転車部品の回路設計(電子制御化) 株式会社シマノ

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN80986098
職種 【大阪】自転車部品の回路設計(電子制御化)
社名 株式会社シマノ
業務内容 「【大阪】自転車部品の回路設計(電子制御化)」のポジションの求人です
【業務内容】
■大阪本社にて、自転車コンポーネントに搭載される電動アシストシステム、電動変速システム、バッテリーシステム、ディスプレイ周辺の回路設計、制御系設計の開発をご担当いただきます。開発においては、将来を見据えた企画提案を行う要素技術開発テーマと、1~2年先のニーズに応える製品開発テーマがあり、それぞれ本社と東京オフィスでテーマを振り分け、連携を図りながら行っています。

【仕事の流れ】
・要素技術開発や製品開発テーマを複数名で担当し、開発プロジェクトの初期段階からコンセプト立案や要件定義、回路設計、基板設計、試作・評価など一連の業務をご担当いただきます。
・機能毎に担当を振り分け、デジタル、アナログ、パワーエレクトロニクス(インバータ等のモータドライブ、電源など)、通信回路など適性を鑑みて担当をお任せし、将来的には複数の回路技術とそれらの制御系設計をご担当いただくことを期待しています。

【開発ツール】
回路設計CAD、回路シミュレータSPICE、MATLAB/Simulink

【製品について】
自転車部品の小型化・軽量化、鋭く滑らかな変速性能を追求し、品質の高さや安定性、高性能を評価いただき、高い世界シェアを確立しています。
2008年から電気制御開発を推し進め、無線通信によるモーター制御でギアを変速する機能などセンサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような世の中にない新たな概念の制御機能を開発してきました。
実際に従来はメカ式の変速機を搭載した自転車が主流でしたが、現在は電気制御式の自転車が多く使われるようになり、プロのロードレーサーが使用する自転車の変速機は電気制御を主とした仕様にほぼ切り替わっています。

【仕事の魅力】
■製品コンセプト立案から設計、評価、製品化まで一貫した業務に携わることができ、開発者の想いを込めた愛着のある製品開発が可能です。また、世界中のユーザー様に使用され、自身の開発した製品が目に見える形で街中を走るため、大きなやりがいや達成感を得ることができます。
■5~10年先を見据えた世に無い、全く新しい概念の開発にチャレンジできる環境があります。また、業務を通して幅広い回路技術や制御などの知見を得ら…
求める経験 【必須要件】
■デジタル回路あるいは、アナログ回路、パワーエレクトロニクス、電源回路、通信回路などいずれかの設計開発経験がある方

【歓迎要件】
・基板設計や基板評価、EMC・ノイズ対策などの経験がある方
・駆動部がある家電(カメラ、複写機、洗濯機、掃除機など)や自動車、農機、建機、車載機器(ECUなど)の電気回路設計経験がある方
・インバータ、コンバータ、充電器等のパワーエレクトロニクス機器の開発経験がある方
勤務地
大阪府 堺市老松町3丁目77番地
年収 年収 500 ~ 900 万円
【賞与】年2回
平均年収:872万円(2022年度)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 週休二日※当社カレンダーにより年数回土曜日出社あり
※初年度有給休暇:最大16日(入社日により異なる)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、マイライフプラン休暇(時効消滅する有給のうち75日まで積み立て可能で、自己啓発や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。