【岡山/倉敷】ソフトウェア開発(生産設備センシング)※年休120日以上/土日休み/マイカー通勤OK 倉敷化工株式会社
企業名 | 倉敷化工株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 550万円 |
勤務地 |
岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630
|
職種 | 【岡山/倉敷】ソフトウェア開発(生産設備センシング)※年休120日以上/土日休み/マイカー通勤OK |
業種 | 自動車/システムエンジニア(制御・組み込み) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 当社では除振台開発とセンシング領域業務において、ソフトウェア開発エンジニアを募集しています。 【詳細】 ソフトウェアの仕様書作成やフローチャート策定、アウトソーシング会社との技術的なやり取りや進捗管理、開発ソフトウェアの確認や機能確認など。 【仕事の特徴】 ■大きな工場~小さな工場、様々な業界がお客様である ■センシングのベースになる基本開発は完了しているため、基本業務は受注した各お客様向けに、カスタム仕様をアドオンしていただく ■部署としては(適応開発:7割/基本開発:3割)で開発 ■過去の開発実績:基本開発→半年で形になる】 ■半年で基本開発をする場合、開発スケジュールを作成 【配属先情報】 産業機器事業部:ステージ事業室 新規事業開発課 平均年齢42歳 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■Web アプリケーションの開発(要件定義/基本設計)の経験 【歓迎】 ■環境OS:Windows /Linux ■使用言語:Python,HTML/javascript ■何らかのフレームワーク(Angular/React等)を用いた開発のご経験 【働く魅力】 ◎社員の9割以上が「定年まで働きたい」と回答! 《1》年間休日120日、毎週金曜日はノー残業デー、有給取得10日必須、保存有給制度、育休産休、フレックス制度(入社2年以降)等 県内TOPクラスに整ったワークライフバランス。 《2》グローバルに事業を展開。複数の事業軸があるためで経営の安定性◎。また、技術力を武器に、さらなる「攻めの開発」を進めている勢いのある企業です。 |
給与・待遇
給与 |
360万円 ~ 540万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■地域手当 ■役職手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【岡山/倉敷】ソフトウェア開発(生産設備センシング)※年休120日以上/土日休み/マイカー通勤OK |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | ■筆記試験:有(適性検査)■適性検査&1次面接(WEBまたは対面)→最終面接(対面) |
---|---|
企業会社特徴 | 信頼の品質で、快適な環境を創る。 倉敷化工(株)は1964年にマツダ(株)の関連会社である「マツダ部品工業」として倉敷の地に創立され、翌年に地元「倉敷」の名を冠に社名を「倉敷化工株式会社」に変更しました。ゴム弾性の振動防止技術を自動車用に応用した防振ゴム専門メーカーとして出発し、1970年代には産業機器・設備の防振・防音関連機器の製造・販売を開始、産業界の各方面よりご愛顧を賜り、お陰様で2014年に創立50年を迎えました。日本では地元「倉敷」だけでなく各地に生産・営業拠点を有し、一方、海外ではタイ、中国、メキシコ、韓国に生産や販売拠点を有しグローバルに展開しています。 【おすすめポイント】 ■全社を挙げて業務の効率化/生産性向上を目指しており、様々なテーマがあります。また、残業時間が少ない為、自己研鑽の時間を創出する事が可能です。長期的にエンジニアとして働きたい方におすすめです。 |
企業情報
企業名 | 倉敷化工株式会社 |
---|---|
設立 | 23437 |
資本金 | 309,600,000円 |
事業内容 |
「震度7からナノメートルまで、安全で快適な暮らしを支える」”縁の下の力持ち” 弊社は、ゴム弾性を応用した振動防止技術を柱に、1964年に設立した防振メーカー(マツダグループ)です。 当社は設立以来、ゴム弾性を応用した振動防止技術を柱に、防振ゴム専門メーカーとして高水準の自動車部品を供給してきました。さらに現在では、社会の振動防止の要求に応えるべく、免震ビルシステムや産業設備機器など、さまざまな産業分野に製品を供給。今やナノメートルオーダーの微小振動から震度7の大地震までの振動をコントロールする製品群を擁する、バイブレーションソリューションメーカーとして成長を続けています。 【事業内容】 ・自動車用ゴム部品の研究開発・製造販売 ・産業用防振・防音・緩衝機器の研究開発・製造販売 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。