【WEB面接可】【京都】サービスエンジニア◎世界シェア3位の納入実績を誇る検査装置メーカー 株式会社ヒューテック
企業名 | 株式会社ヒューテック |
---|---|
勤務地 |
京都府京都市南区上鳥羽大物町31番地 マチエール大宮1F
|
職種 | 【WEB面接可】【京都】サービスエンジニア◎世界シェア3位の納入実績を誇る検査装置メーカー |
業種 | 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/サービスエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 (1)新設検査装置の引き渡し業務 新規製造した検査装置をお客様の製造ラインに備え付けることがメインになります。 出張ベースで引き渡しを行い、1 週間程度で終了します。 ※大型装置の引き渡しには、3 週間~1 ヶ月程度かかる場合があります。 (2)既存検査装置のメンテナンス業務 当社製品を導入されているお客様(工場)を訪問し、検査装置の保守やトラブル発生時の修理がメインになります。その際、通常作業はもちろん原因究明や報告書作成を行い、再発防止策を提案するなど、お客様の生産活動が円滑に進むような活動も行って頂きます。 又、当社のサービスエンジニアは、単なる機械の点検・修理担当ではなく、お客様(工場)の声を収集し、開発・製造部門へのフィードバックを行い、商品企画を起案する重要な役割をも担っています。 【入社後の研修】 入社後は高松支社にてOJTを含めた検査装置の基礎技術研修を行います。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■メンテナンス経験者 ■普通自動車免許をお持ちの方 【同社の強み】 ■検査装置の研究・開発・設計段階から製造・販売・納品・アフターまでを全てトータルサポート。 ■同社の検査機は競争力ある製品=何でも検査できることに意味があります。各メーカーの製造ラインや製造対象に合わせ、 検査用装置・センサーの配置から全てをフルカスタマイズしていきます。※顧客毎にニーズは多種多様であり、クライアントと共に築き上げる面白みがあります。 ■同社の対応する表面検査ではカメラ(角度・高さ)とライティング(照明)の2軸で検査を実施。 年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質が業界内で非常に評価されています。 ■圧倒的なシェアの裏には決してモノありきではない上記のような点が挙げられます。 納品後も7年・10年・15年と製品毎の償却、メンテナンススパンが到来する為、そこへのアフターメンテナンスだけではない+αの価値提供に努めています。 |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【WEB面接可】【京都】サービスエンジニア◎世界シェア3位の納入実績を誇る検査装置メーカー |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■駐車場 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→SPI 試験(Web)、課題提出→1 次面接→役員面接 |
---|---|
企業会社特徴 | 【会社の特徴】 ■検査装置の研究・開発・設計段階から製造・販売・納品・アフターまでを全てトータルサポート。 ■同社の検査機は競争力ある製品=何でも検査できることに意味があります。各メーカーの製造ラインや製造対象に合わせ、検査用装置・センサーの配置から全てをフルカスタマイズしていきます。※顧客毎にニーズは多種多様であり、クライアントと共に築き上げる面白みがあります。 ■同社の対応する表面検査ではカメラ(角度・高さ)とライティング(照明)の2軸で検査を実施。 年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質が業界内で非常に評価されています。 ■圧倒的なシェアの裏には決してモノありきではない上記のような点が挙げられます。納品後も7年・10年・15年と製品毎の償却、メンテナンススパンが到来する為、そこへのアフターメンテナンスだけではない+αの価値提供に努めています。 【同社製品について】 ■同社の売上の大部分は「無地面検査装置」「印刷面検査装置」という2つの設備になります。 「無地面検査装置」:フィルムなどを30~50ミクロン単位で品質に問題がないかを検査する装置です。 「印刷面検査装置」:ペットボトルフィルムや製品パッケージの表面に装飾が行われている製品の検査装置です。 同社の競合になる企業は上記設備のどちらかを事業として行っていることがほとんどですが専業メーカーである同社ではどちらの設備も製造・販売しているためクライアントになる企業も他社と比べて多いことが同社の強みでもあり魅力でもあります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ヒューテック |
---|---|
設立 | 1955年1月 |
資本金 | 9,610万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■CCDセンサ、X線センサを用いた検査・測定装置、および画像処理用照明器の開発・製造・販売 【クライアント】 ■同社の設備の主な利用先はフィルムなどを製造する大手化学メーカーの工場となります。 【エンドユーザー】 ■食品、自動車、医療、航空、電子部品と多岐に渡り、成長産業には欠かせない製品のためニーズも高いです。 【同社の強み】 ■製造業向けの各種検査システム(シート面検査装置、印刷面検査装置、厚さ計など)の開発、設計、製造、販売。 ■弊社は画像処理技術を用いた外観検査装置の専門メーカーです。 QCインラインシステムを用いて、国内/海外の大手企業の生産現場(工場)で、その品質管理と生産性向上に貢献しています。 ■ヒューテック(ヒューチャー&テクノロジー)の社名が象徴するように、常に新しい技術の開発に挑戦し、柔軟な発想でたえず革新に挑戦しています。 世界シェア2位、国内トップシェアの企業として、国内外を問わず販売網を広げています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。