センサー開発分野への転職は「センサー開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

現場CPS化技術の設計・開発【PHD 技術部門 テクノロジー本部】 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/08/01
ジョブNo.156514
企業名 社名非公開
年収 700万円 〜 1200万円
勤務地
大阪府守口市
職種 現場CPS化技術の設計・開発【PHD 技術部門 テクノロジー本部】
業種 総合電機業界の社内システム開発・運用
ポイント ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。
正社員 完全週休二日制3年以上連続成長企業年間休日120日以上平均残業月30時間以内交通費全額支給育児支援制度あり社宅・家賃補助制度女性管理職登用実績あり

募集要項

仕事内容 〇CPSソリューション部のミッション
・人手不足、価値の多様化、脱炭素といった背景により、人々のくらしを支える現場(物流、流通、製造)が複雑化する中で、現場をCPS化(サイバー化)することで現場の価値を向上させる取り組みが加速している。現場の改善に加え、更なる付加価値の創出などの現場の課題に、「現場をCPS化(可視化、課題、分析、最適化)する技術」で応えるのが、私たちCPS部のミッションです。

〇CPSソリューション部3課のミッション
・お客様の現場(物流、流通、製造)と連携して、何が起きているかわからない現場を可視化し、最適な現場に変革させることがCPS課のミッションです。現場の変革のために、AIを用いて現場を可視化し、数理最適化技術を用いて現場を最適化するシステムを開発します。

〇募集背景
人手不足、価値の多様化、脱炭素の流れが加速する中で、人々のくらしを支えるお客様の現場(物流、流通、製造)が複雑化しています。複雑化した現場を改善するためには、人や物、業務プロセスをCPS化することが第一ステップとなります。第二ステップは、CPS化した結果をもとに、業務の基準化・プロセスの最適化を実施することで、お客様の現場の経営効果を最大化を目指します。このステップを実現するためには、AI・数理最適化技術の設計・開発に加え、それらを使いこなしたシステムまで設計・開発できる人材が必要となります。

〇担当業務と役割
・お客様の現場(物流、流通、製造)に入り込み、現場のプロセスを理解し、お客様の現場の経営価値を最大化ができること
・特定の現場でのみ活用できる技術ではなく、様々なお客様に展開することを目指した技術開発ができること
・複雑な現場をシンプル化し、現場を数理モデル化するスキルで、お客様の現場を最適化できること

〇具体的な仕事内容
・社内の製造現場に赴き、現場CPS化技術を適用し、経営改善を行う。
・現場から得られる経験をもとに、現場CPS化技術に不足している技術を明確化し、開発する。

〇この仕事を通じて得られること
・現場と折衝し、現場を改善できる能力
・AI・最適化技術を実際に使いこなすアーキテクチャを設計・開発できる能力

〇職場の雰囲気
・お客様の現場を改善するために、現場に赴き、現場の人たちとの議論でさらに価値の高い技術を自ら創出していくことができる組織です。
・現場への駐在は必須ではなく、現場をCPS化することで、テレワークを中心として業務を進めることのできる業務スタイルです

〇キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
求める人材 〇必須要件
・特定の問題領域に対して、エッジ要素技術(AI、ブロックチェーンなど)、エッジデバイス(センサー、エッジサーバ、XRデバイスなど)を組み合わせ、顧客価値を最大化するクラウド(AWS)システムの設計から実装・運用まで経験のある方(分野不問)

〇歓迎要件
・ソフトウェア開発に自信のある方
・物流・流通・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

給与・待遇

給与 想定年収:700万円~1200万円
※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 現場CPS化技術の設計・開発【PHD 技術部門 テクノロジー本部】
待遇・福利厚生 ・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険

〇制度
持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等
〇施設
独身寮・社宅・保養施設・医療施設 等

入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸与あり
(入社日を起算日として、以降14年間)

転勤:将来的に国内外への転勤の可能性あり
教育制度:職能(職種)別・事業場別・階層別研修
eチャレンジ(社内公募)制度、トレーニー制度、MBA留学制度
各種社外研修あり 等

勤務時間・休日

勤務時間 9:00から17:30(標準労働時間/1日7時間45分)
※一部、フレックスタイム制度・裁量労働制有り

〇勤務形態
リモートワーク可(出社頻度週1回)
海外出張あり 半年に1回程度
休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)
・祝日
・年末年始
・夏季
・年次有給 (初年度22日 4月入社の場合)
・慶弔・節目休暇
・育児休業
・ファミリーサポート休暇
・チャイルドプラン休業制度 他

その他

選考プロセス 書類選考ー面接2回
※適性検査を含む可能性もございます。
※変更の可能性がございます。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1935年
従業員数 約243,540名
事業内容 日本トップクラスの大手総合電機メーカー

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。