【設備保全/アソシエイト職】物流センターにおける最新設備企画・導入・保全業務などをご担当頂きます!@ 住商グローバル・ロジスティクス株式会社
| 企業名 | 住商グローバル・ロジスティクス株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
千葉県習志野市茜浜3丁目6-2
|
| 職種 | 【設備保全/アソシエイト職】物流センターにおける最新設備企画・導入・保全業務などをご担当頂きます!@ |
| 業種 | 倉庫業・梱包業/設備保全・メンテナンス(機械) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
同社が運営する物流センター運営に必要な機器や最新技術(自動化設備含む)企画・導入、導入後の保全業務、現場改善業務をご担当頂きます。 ※ 従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務 【業務概要】 ・自動化設備立上げ時の仕様・運用検討、設備導入支援・提案・交渉など ・導入設備に関する保全計画立案・実行、オペレータートレーニング、トラブルシューティングなど ・安全・品質・生産性向上のための改善活動の継続実施など 【業務詳細】 ・同社物流センター内に導入済・予定の物流機器・搬送ラインや自動倉庫をはじめとした自動化設備の仕様/運用検討、稼働立上げ、稼働後の保全メンテナンス・課題対応業務。 ・大手マテハンメーカーとの情報交換・商談・交渉、社内外システム部門(WMS/WarehouseManagement System)・運営部門と連携して現在の運用をアップデートし、作業スタッフに優しい物流現場構築と止めない物流の新しい仕組みづくり・改善活動。 ・グループ会社保全部門とも連携し、安全・品質・生産性等の面で培われた運営ノウハウ横展開・習得・啓蒙。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ・業界経験不問 ・自動化/設備保全/機械保全業務に高い関心をお持ちの方 ・物流業界に興味のある方 ※機械をいじるのが好きな方からのご応募をおまちしております 【歓迎経験・スキル】 ・工業高校/高専/大学(機械・電気・電子機械系)を卒業された方 ・工場/物流センターの設備機器等の導入/リプレイスの経験があ方 ・製造装置のメンテナンス業務の経験がある方 ・電気工事士資格、機械保全技能士、電気工事施工管理技士などの資格を保有されている方 |
給与・待遇
| 給与 |
502万円 ~ 673万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【設備保全/アソシエイト職】物流センターにおける最新設備企画・導入・保全業務などをご担当頂きます!@ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~17:45 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ■同社は、住友商事の物流部門を母体に住友商事株式会社及び住友商事グループ各社の輸出入商取引に係わる物流業務を行ってきました。培ってきた豊富な経験、総合商社の情報力とネットワークを駆使することで、現在ではグループ会社のみならず、あらゆるお客さまに対して常に最適なソリューションを提供しています。 ■2006年4月の統合前の、貿易物流事務業務を提供する「住商ロジスティクス株式会社」、国際輸送や設備輸送を手がける「スミトランス・ジャパン株式会社」及び国内物流センター運営や3PL事業を展開する「オールトランス株式会社」の3社が培ってきたノウハウ・経験を駆使して、様々な物流の手配、複合一貫輸送サービスの提供のほか最適物流フローを構築・運営し、生産地から目的地までをシームレスに結ぶフルラインの総合物流サービスを提供します。 ■「物流」と「ロジスティクス」は似て非なるものであると考えており、「物流会社」ではなく、「ロジスティクス・カンパニー」であるという自負を持ちながら仕事に取り組んでいます。一般的に「物流」とは生産者から消費者までモノを運搬する、あるいは貨物を倉庫などで保管することを指しますが、「ロジスティクス」はその前段階で、「どんな方法で輸送するのが最適か」を考え、お客様の輸送プラン全体を「戦略的」にコーディネートし、価値を「創造」することを意味します。単にA地点からB地点にモノを運ぶことに留まらず、お客様の物流に付随する様々な課題・潜在ニーズを的確にキャッチし、 改善策を提案する。さらにはモノの流れを一元的に管理し、周辺のサービスを含めて提案・提供していくことで、全体最適化をはかっていく―それが同社の使命であると考えています。総合商社系の強みも活かし、世界を股にかける「グローバル・ロジスティクスカンパニー」として、 同社は日々お客様の課題に挑んでいます。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 住商グローバル・ロジスティクス株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 38808 |
| 資本金 | 1,356百万円 |
| 事業内容 |
■概要 高付加価値を提供するロジスティクスセンターの運営、輸出入代行、輸送ルート構築、国際複合一貫輸送、調達3PL など、国内外を問わず生産地と目的地をシームレスに結ぶフルラインの総合ロジスティクスサービスを提供しています。 住友商事グループの物流部門として「信用力」「情報力」を活かし、世界各国の物流拠点とのネットワークを駆使しながら、 顧客ニーズを踏まえた高付加価値なロジスティクスサービスを実現しています。 (1)住友商事グループ内外荷主企業へのインハウス物流事業 (2)国際複合一貫輸送(フォワーダー)事業 (3)海外ロジスティクスセンターとの連携による調達物流 (4)海外検品・流通加工から最終消費者までの製品一貫物流 (5)国内外大型プラント輸送及び温湿度振動管理を必要とする特殊輸送 (6)国内ロジスティクスセンター運営 (7)食品・アパレルを中心としたサードパーティロジスティクス (8)液体製品輸送用コンテナ「マキシコン」レンタル事業 (9)プラスチックパレット洗浄事業 ほか |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。