SEO/SEM分野への転職は「SEO/SEM転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

グロースマーケティング責任者 株式会社Medical Shift

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10514072
企業名 株式会社Medical Shift
年収 600万円 〜 1100万円
勤務地
東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル3F
職種 グロースマーケティング責任者
業種 その他(インターネット/広告/メディア関連)/広告宣伝(Advertising)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

同社のマーケティングチームにて、ディスプレイ・SNS広告運用を軸に、クリエイティブディレクションまで担うグロースマーケティング責任者候補を募集しています。デザイン経験は必須ではありませんが、動画/バナー制作におけるディレクション経験を活かし、広告運用とクリエイティブの両輪で成果を最大化していただきます。



●具体的な業務内容

-ディスプレイ広告、SNS広告(Instagram/TikTok等)の運用

-広告効果を高めるための動画・バナー等のクリエイティブディレクション

-KPI設計・改善、ターゲティング戦略の立案・実行

-GTM、GA4、BigQuery等を用いたデータ分析と意思決定支援

-広告運用成果のレポーティングと改善サイクルの推進

-チームや外部パートナーとの連携・進行管理

-将来的には、事業全体のマーケティング戦略立案およびメンバー育成



【このポジションの魅力】

-裁量の大きさ:月間数億円規模の広告予算に関わり、成果をダイレクトに反映できる

-幅広い経験:広告運用だけでなく、動画・バナーディレクションや分析まで一気通貫で関われる

-成長環境:スタートアップ特有のスピード感の中で、戦略から実行まで担える

-キャリアパス:責任者候補として、将来的にチームを率いる役割を期待
求める人材 【必須スキル・経験】

-SNS広告、ディスプレイ広告いずれかにおける3年以上の運用経験

-月間1,000万円以上の広告運用経験(いずれかの媒体で可)

-データ分析に基づく課題発見・解決策の立案・実行スキル

-GTM、GA4、BigQuery等を用いたデータ分析・活用経験

-論理的思考力と戦略構築能力

-目標達成への強いコミットメントと推進力

-関係者と円滑に協力できるコミュニケーション能力



【歓迎する経験・スキル】

-Webサービス/アプリのマーケティング経験

-マーケティングオートメーションツールの導入・運用経験

-SEO/コンテンツマーケティング/CROの知識や経験

-スタートアップや新規事業立ち上げの経験

-チームマネジメント・メンバー育成の経験

-英語力(海外事例調査・活用など)

給与・待遇

給与 600万円 ~ 1100万円
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション グロースマーケティング責任者
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■ストックオプション

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~22:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【巨大な市場規模】

・歯科医療の市場規模は4兆円と、お菓子、酒類、証券の市場よりも大きい



【強固なビジネス基盤】

・参入障壁が高いと言われている医療業界において、創業5年目ながら業界大手の医療法人と取引があり、強力な業界コネクションを保持



【黒字経営】

・これまで立ち上げた事業は全て黒字化し、安定的な収益を確立



【新規事業】

・既存事業から得られた収益をもとに、年1ペースで新規事業を立ち上げ



【プロフェッショナル集団】

・代表がリクルート、リブセンスの出身でIT事業の専門領域はもちろん、戦略コンサルの経験もあり

・歯科医師や歯科衛生士といった歯科領域のプロフェッショナルも在籍

企業情報

企業名 株式会社Medical Shift
設立 43709
事業内容 【ビジョン】

「医療に関わる全ての人の幸せを増やす」というビジョンのもと、テクノロジーを活用することで医科/歯科医院と患者双方の課題を解決し、働く人と患者の両方を幸せにすることを目指しています。



現在、医科/歯科医院・患者双方へ複数サービスを展開しています。



【なぜこの事業に取り組むのか】

歯科領域は、医療業界の中でも各社の参入が遅れており、医科/歯科医院および患者双方の課題が多く顕在化しています。

医院においては、デジタル化の遅れや医師の高齢化、人材不足等の課題が浮き彫りになっています。例えば、歯科衛生士名簿登録者数は約28万人なのに対し、歯科衛生士として就業しているのは半分の約14万人となり、子育て等でフルタイムで働くことが難しいために歯科衛生士として資格を生かした仕事ができない人たちが多く存在しています。

また患者においては、歯科矯正を希望する人が増え、歯科矯正を提供する医院が急増した結果、「自分にあった医院/治療方法の選択が難しい」等の課題が生まれています。

こういった課題に対し、私たちは医科/歯科医院・患者の双方に寄り添いながら、情報の非対称性を解消し、生産性を改善することで過剰労働を減らし、働く人と患者の両方を幸せにすることを目指しています。



【提供サービス】

当社の強みであるマーケティングやテクノロジーを活用したサービスを複数展開しています。



▼矯正歯科医院の紹介ポータルサイト「Harwell(ハーウェル)」

 歯科矯正を検討している方に向けた歯科矯正総合サイトです。

 歯並びに関する悩み、治療法、予算など、

 1万以上の医院から、ひとり一人のご希望に合わせて

 最適な医院探しをサポートします。



▼医院向けの集患コンサルティングサービス

 広告運用・コンサルティングを通じた集患支援サービスです。

 医院にとって導入ハードルが高いインターネット広告について、

 「リスティング広告」や「地図検索」等を通じて、

 医院の魅力を正しく訴求し、集患の支援をします。



▼歯科衛生士向け労働力マッチングサイト「Dental Match」

 フルタイムで働くことが難しい歯科衛生士のために、

 できる限り歯科衛生士が希望する給料で、

 単発・短時間・不定期な働き方をサポートするマッチングサービスです。



▼歯科医院向けAI画像診断補助サービス

 AI技術を活用して、疾患の発見をサポートし、

 歯科医師の迅速で正確な診断を補助するサービスです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。