SEO/SEM分野への転職は「SEO/SEM転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

【愛知】人工光合成技術開発担当 社名非公開

掲載開始日:2024/05/02
更新日:2024/05/31
ジョブNo.405952612
職種 【愛知】人工光合成技術開発担当
社名 社名非公開
業務内容 【職務概要】
太陽光エネルギーを用いて水分解を可能とする半導体光触媒の合成およびキャラクタリゼーションを行い、低コスト水素製造技術のシステム要素開発を行います。
同時に大面積電気化学評価セル設計評価を行います。
【職務詳細】
・半導体光触媒の合成
・触媒機能の電気化学特性評価
・性能分析(FEーSEM、XPS、XRF、XRD、光吸収特性など)
【キャリアパス】
低炭素化社会のキー技術である水素技術のプロフェッショナルを目指し研鑽し、将来的にはチームメンバー(1-2名)を率いて社内外連携を加速させ、同社の製品化を目指し開発を進めてほしい。
●仕事の魅力
世界トップクラスの研究開発を行っている共同研究先と連携し、先端研究環境と研究者に囲まれ日々スキルアップができます。 また先端開発環境に身をおくことで低炭素化社会にむけた技術動向と自業務の重要性を生で感じ取ることができます。ラボサイズだけでなくチームで協力し大面積化工法を確立し、システムをくみ上げることで次世代先進水素エネルギー技術開発に一貫して携わることができます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】
以下いずれかの知識、経験3年以上
・物理化学全般(半導体分野)
・触媒合成(無機・有機化学)の知識
・電気化学測定の知識、経験
・各種分析(XRD、XRF、XPS、FEーSEM)の経験
【尚可】
・第一原理計算や統計学的データ処理
・成膜技術(物理、化学的手法)の知識、経験
勤務地
愛知県 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:450万~1000万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有(年2回/7月、12月)
昇給:有(年1回/4月)
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 年間121日、完全週休2日制(土・日)、春季・夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔・永年勤続休暇 他
募集背景 会社の成長に伴う部門強化のため
福利厚生 【福利厚生施設】独身寮、社宅、自社保養所、契約保養所、年金会館、体育館、テニスパーク、託児所【福利厚生制度】財形貯蓄、アイシン総合保障、住宅融資、マイカーローンなど
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
雇用形態 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月)
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接 ※筆記試験あり

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。