サーバーエンジニア分野への転職は「サーバーエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2023/06/06 更新
閲覧済み

【みなとみらい】ロボット技術開発部門のクラウドサービス開発・構築/運用業務(フロント/バックエンド) 京セラ株式会社

掲載開始日:2023/01/18
更新日:2023/06/06
ジョブNo.192692
職種 【みなとみらい】ロボット技術開発部門のクラウドサービス開発・構築/運用業務(フロント/バックエンド)
社名 京セラ株式会社
業務内容 ■ご経験やご意向により、以下いずれかの業務を担当頂きます。
1、クラウドサービス開発構築(フロントエンド)
IoTエッジデバイスとしてのロボットのデータを、クラウドへアップロードし、ロボットやシステムにフィードバックするためのクラウドサービス群を開発・構築して頂きます。
2、クラウドサービス開発運用(バックエンド)
ロボットに関連するデータを一元管理し、ロボットオペレーションのハブとなるクラウドサービス群を開発・運用して頂きます。
【背景】■新規事業としてロボティクス事業の立ち上げが進んでいます。ロボティクス事業開発を進めるにあたり、ロボットの物体認識AI開発、制御技術開発、物体把持などのハンド開発、ハードウェア開発、ソフトウェア開発、そしてモノづくりと様々な技術開発と、それを支えるサービス、ソリューション開発が必要です。協働ロボットの事業化に取り組んでいます。
求める経験 【必須】
・ クラウド環境(AWS or GCP)での PaaS を活用したクラウドサービス構築経験又はサービス運用経験
・ FaaS やコンテナによるアプリケーション開発の経験
【歓迎する経験、知識】
・ アジャイル開発の経験、知識
・ SPA を用いた Web フロントエンドアプリケーション開発の経験(React、Vue.js など)
・ Kubernetes を用いたサービス構築・運用の経験、知識
・ DevOps や CI/CD、テスト自動化に関する開発・構築・運用の経験
・ 海外との技術開発やソフトウェア開発の業務委託経験、知識
・ 英語スキル(日常会話レベル)
勤務地
神奈川県
年収 400万円~1000万円
賞与 年2回(7月、12月) 経験、能力等を勘案して決定します。
勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 慶弔休暇 有給休暇 週休2日制、年末年始、夏季、GWなど。年休5日連続取得制度(個別に9連休の設定可)、リフレッシュ休暇制度(勤続期間に応じて適用)、多目的休暇制度、半日休暇制度ほか
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】独身寮(寮費3000~5500円/月)、転勤者用社宅、貸付金制度、住宅融資制度(利子補給あり)、社員持株会ほか通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間 時間) 営業手当 都市勤務者住宅補助手当、研究開発者手当、外勤営業手当ほか
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接1回、1次面接+SPI、適性検査→内定

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビ転職エージェントサーチに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビ転職エージェントサーチに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。

応募受付後の連絡

ご登録いただいた情報とマッチした求人をコンサルタントよりご案内させていただきます。
※ご登録後すぐに求人のご案内ができない場合がございます。予めご了承下さい。