【東京】インフラエンジニア:設計~運用保守<社会基盤/航空宇宙・防衛ソリューション> NEC(日本電気株式会社)
職種 | 【東京】インフラエンジニア:設計~運用保守<社会基盤/航空宇宙・防衛ソリューション> |
---|---|
社名 | NEC(日本電気株式会社) |
業務内容 |
【事業・組織構成の概要】 当事業部は、高品質なプロダクト開発・製造力とシステムインテグレーション力により、国家の安全保障と国民の安全・安心を担う重要なICTソリューション・サービスを提供しています。当グループは、事業部横断の技術支援チームとして、システム開発の品質向上のため活動しています。 参考情報: ナショナルセキュリティ・ソリューション統括部 紹介ページ 【職務内容】 ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部にて、顧客の納入するシステムの構成検討や構築の支援を行って頂きます。また、納入後のトラブル解決の支援を行って頂きます。 主な顧客:防衛省、内閣官房、JAXAなどの安全保障関連省庁 主な業務内容: ・システム部門のSEと連携し、プラットフォーム構築における技術課題の解決を支援 ・マイクロソフト、VMware、Oracle社のサポート契約を利用し、それら製品に関する技術課題の解決を支援 ・エキスパート採用の場合は、支援作業をリードする役割を期待 【ポジショ... |
求める経験 | [必須要件] ■インフラ構築に関する知識(特にサーバ・ストレージ・ネットワーク・セキュリティ製品のいずれかの知識) ■構成検討力(様々な市販品の組み合わせから機能/非機能要件・価格などを考慮し最適な組み合わせを提案する能力) ■論理的思考(トラブルの原因を論理的に分析する能力) [歓迎要件] □官公庁(特に中央省庁)向けのシステム構築または保守の経験 □新しい製品や技術への興味関心と学習意欲 □論理的思考(論理的に相手に説明する能力) □情報処理技術者試験 ITサービスマネージャー、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、システムアーキテクトのいずれか1つ以上 |
勤務地 |
東京都
|
年収 |
680万円~800万円 ※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します ※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円 |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
休日・休暇 | ◎完全週休2日制 ◎祝日 ◎祝日振替日 ◎労働祭 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり) ◎結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎超過勤務手当 ◎通勤費支給(会社規定による) ◎ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合55万円支給)など |
雇用形態 | 正社員 |
選考プロセス | 面接2回、例)▼1次面接:人事 + 部門面接 ▼2次面接:役員面接 ※Web面接完結(1回から2回) |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビ転職エージェントサーチに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビ転職エージェントサーチに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。
応募受付後の連絡
ご登録いただいた情報とマッチした求人をコンサルタントよりご案内させていただきます。
※ご登録後すぐに求人のご案内ができない場合がございます。予めご了承下さい。