サーバーエンジニア分野への転職は「サーバーエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2023/05/30 更新
閲覧済み

【大阪】ITスペシャリスト:HPC分野<社会基盤/官公ソリューション> NEC(日本電気株式会社)

掲載開始日:2023/01/18
更新日:2023/05/16
ジョブNo.204221
職種 【大阪】ITスペシャリスト:HPC分野<社会基盤/官公ソリューション>
社名 NEC(日本電気株式会社)
業務内容 【事業・組織構成の概要】
統括部:中央官公庁(外郭団体含む)および教育・研究機関向けのSI事業を担当
グループ:学術研究期間・高等教育機関向けSI事業を担当(主にHPCシステム)
【職務内容】
・西日本(特に関西圏)の学術研究機関・高等教育機関におけるHPCシステム担当のインフラ系SE
・営業とともに企画提案、受注後のシステム構築、運用保守を遂行
・顧客とのフロントに立つとともに、プロジェクト内のステークホルダとも連携して業務遂行
・将来的に、事業を牽引していく中核メンバとして活躍してくれることを期待
【ポジションのアピールポイント】
・世界トップレベルのHPCシステムの提案、構築、運用保守に携わることができます
・創薬や材料開発分野においてHPCシステムを活用したサービスを創る仕事にも関わることができます
・量子コンピュータなど最新技術を使った仕事にも従事することができます
・本人の希望や能力、実績次第で、ラインマネジメントへのキャリアアップもできます
※担当~主任を想定
求める経験 [必須要件]※業界不問/製品不問
■以下のいずれかの業務経験:
・HPCシステムの構築(設計、構築、テスト)経験3年以上
・中大規模システムの構築(設計、構築、テスト)経験3年以上
[歓迎要件]
□顧客業務(科学技術研究)への興味
□Linuxシステムの構築経験があると尚良い
<主任の場合>
■チームリーダー経験(メンバが数人の小規模案件でも可)
かつ
以下のいずれかの業務経験:
・HPCシステムの提案、構築(設計、構築、テスト)経験6年以上
・大規模システム(Linux)の提案、構築(設計、構築、テスト)経験6年以上
[歓迎要件]
□顧客業務(科学技術研究)への興味
□中央官庁および外郭機関、または地方公共団体向けシステムにおいて提案・構築経験があると尚良い
【求める人物像・ソフトスキル】
・新しいことに挑戦するマインド
・積極的なコミュニケーションをとる姿勢
・困難な局面でのストレス耐性
・諦めずやりきる責任感
勤務地
大阪府
年収 450万円~800万円
※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します
※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円
勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 ◎完全週休2日制 ◎祝日 ◎祝日振替日 ◎労働祭 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり) ◎結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇
福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎超過勤務手当 ◎通勤費支給(会社規定による) ◎ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合55万円支給)など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、例)▼1次面接:人事 + 部門面接 ▼2次面接:役員面接 ※Web面接完結(1回から2回)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビ転職エージェントサーチに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビ転職エージェントサーチに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。

応募受付後の連絡

ご登録いただいた情報とマッチした求人をコンサルタントよりご案内させていただきます。
※ご登録後すぐに求人のご案内ができない場合がございます。予めご了承下さい。