社内SE(インフラ担当) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
平塚市大神2909番地テクノセンター
|
職種 | 社内SE(インフラ担当) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のサーバ・マシン運用・監視 |
ポイント | 日産車体株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
交通費全額支給英語を使う仕事育児支援制度ありその他の言語を使う仕事フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 同社では、DXやモダナイゼーション化を推進しており、IoT、RPA、クラウド、AIなどの導入、活用を進めています。それに伴い、各種新技術に応じたITインフラ(クライアント環境、サーバー環境、ネットワーク環境)の企画や導入を実施して頂きます。ビジネスサイドの中期計画に基づき、新車開発や生産ライン拡張などのイベントが多数あり、それにあわせてITインフラの増強やフレキシブルな変更対応を実施して頂きます。同時に、既存のインフラ環境の運用管理やIT機器のライフサイクルに応じた老朽化更新プロジェクトも推進して頂きます。業務遂行にあたっては、ネットワークのアウトソースベンダー及び構築ベンダーへの指示、管理も含まれます。 【具体的には】 IT推進部 インフラ領域のプロジェクト担当業務。日産自動車から受託したデジタルファクトリー(工場のデジタル化)を中心にプロジェクト業務を行っていただきます。工場の設備から情報を収集し、情報の蓄積など様々なプロジェクトをご担当いただく予定です。 【魅力】 当社は日産グループのプライム上場企業です(22/4よりプライム市場に移行)。また、工場や開発部門との距離も近く、臨場感のあるロケーションで上場企業でしかできないIT業務を経験することができます。また、日産自動車の情報システム部門と密な連携を図っており、ナレッジや技術を学ぶ機会も多くあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験】 ・WAN、LANなどネットワーク技術に関する知識を有すること。(設計や構築経験など) ・ネットワークに関するプロジェクト経験を有すること。#(lf)・製造業で実務経験をお持ちの方。 ・PMPやITILなど、プロジェクト管理や運用管理に関する資格をお持ちの方。 ・ネットワークスペシャリスト資格、CCNAなど、ネットワーク資格をお持ちの方。 |
給与・待遇
給与 | 固定給制(月給制)/■賞与:年2回(7月・12月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 社内SE(インフラ担当) |
待遇・福利厚生 | 自己啓発教育補助、各種研修(ビジネスコミュニケーション基礎研修、チームリーダー研修、ファシリテーター研修、キャリアデザイン研修、チーム活性化研修、語学教育、他)、確定拠出年金制度(掛金拠出は事業主)、独身寮・借上げ社宅有:月2~3万円程度、育児時短勤務、企業内保育園、在宅勤務、保養所、自動車通勤可能、社員クラブ、社員食堂(1食300円~400円程度)、日産車社員購入制度、永年勤続旅行 など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:45/8時間 |
---|---|
休日・休暇 | 有給休暇の下限日数は、入社直後の付与日数となります。有給休暇について入社直後の付与日数は、入社月により1~15日付与いたします。GW休暇・年末年始休暇・夏季休暇(各10日程度)、有給休暇、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇#(lf)土曜日,日曜日 |
その他
選考プロセス | 書類選考+適性検査⇒1次面接(職場部長、課長)⇒最終面接(役員、人事部長)※選考フローは変更になる可能性がございます |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1949年4月1日 |
従業員数 | 1730名 |
資本金 | 790400万円 |
売上高 | 30750000万円 |
事業内容 |
日産車体は完成車メーカーとして、特に小型商用車を中心に開発・設計から生産準備、そして工場での生産・品質保証までの機能があります。開発部門は平塚市内にあるテクノセンターと、実験設備を有する秦野事業所があり、実際の車両生産現場である湘南工場に近いことから生産準備を担う生産技術や製造部署との連携を密に全社一体となってクルマづくりを行っています。 ◆小型商用車:NV200、キャラバン、AD、パトロールピックアップ ◆多目的乗用車:パトロール、QX80、アルマーダ、エルグランド ◆各種特装車両:高規格救急車、救急・医療関係車両、消防関係車両、幼稚園バス、公共応急作業車両 など |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。