サーバーエンジニア分野への転職は「サーバーエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/06 更新
閲覧済み

セキュリティエンジニア 社名非公開

掲載開始日:2024/03/12
更新日:2025/01/24
ジョブNo.512443
企業名 社名非公開
勤務地
港区港南1-7-1
職種 セキュリティエンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のサーバ・マシン運用・監視
ポイント ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
正社員 育児支援制度あり介護支援制度ありフレックス勤務

募集要項

仕事内容 ◆ソニーネットワークコミュニケーションズ社内全体における、サービスや執務環境に対してのセキュリティリスクの評価、案件の相談対応を行います。
 また、新たなセキュリティ強化対策を行う際に、各組織に対して導入支援を行います。
 加えてISMSやプライバシーマークなど、外部機関の対応も行います。
 上記の業務を遂行するにあたり、必要に応じてソニーグループのセキュリティ組織とも連携し、
 方向性を確認しながら、懸念・課題などある場合は方針検討し改善を推進します。
 そのうえで、通訳はおりますが英語でのコミュニケーションも適宜発生しますので、自ら英語を活かすことも十分にできます。
 その他、グループ会社に対してもセキュリティ施策の推進を連携していきます。
求める人材 ◆下記のうち、いずれか複数の業務知識があり、
 ネットワークセキュリティに興味がある方
・システムのログやセキュリティ製品のアラートの分析対応の実務経験
・WAF,IDS/IPS, SIEM, EDR, EPPなどの導入・運用経験
・windows/macOS/Linux を利用して業務を行える方
・ CyberKill Chain やMITRE Att&ck/shield の知識がある方
・英文リファレンスを読むのに抵抗のない方
===========================
【組織の雰囲気】
 職場の年代層は幅広く、
 それぞれがセキュリティにおける得意分野を持っ専門家集団で、落ち着いて仕事を進めています。
 時期によりまたは緊急対応が必要な場合など、業務量が平時より増え忙しい時期もありますが、
 メンバーの業務状況に応じてフレキシブルワークを活用できるなど向由度が高い職場です。
#(lf)・システムに関する設計、構築、テストなどの業務経験があること
・セキュリティに関連する業務経験があること
・コンサルティング経験があること

給与・待遇

給与 固定給制(月給制)/◆自己申告制度(年2回,上司との個人面談を実施)◆一時金(個人の業績に連動し6月,12月の年2回支給)
◆期末賞与(会社業績に応じて年度末に支給)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション セキュリティエンジニア
待遇・福利厚生 #NAME?

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30/7時間45分
休日・休暇 有給休暇(初年度17日~最高24日) フレックスホリデー(長期休暇) 積立休暇制度
ボランティア・育児・介護等を目的とする休暇、休職・短時間勤務制度 
#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接/適性検査→最終面接→内定
※場合により選考フローが変更となることがございます。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1995年11月1日
従業員数 836名
資本金 796900万円
売上高 14931400万円
事業内容 グループ内の通信事業会社として、 IT・通信ビジネスの展開。
また、海外への事業拡大も加速させています。

この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。