社内SE(システム維持・運用専門) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー22F
|
職種 | 社内SE(システム維持・運用専門) |
業種 | その他金融業界のサーバ・マシン運用・監視 |
ポイント | 日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し交通費全額支給育児支援制度ありフレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
現行システムの維持管理、機能拡張・改善、保守・運用を実施いたします。 【システム内容】・レコードキーピングシステム:確定拠出年金の基幹システム、加入者・事業主・接続先機関向けシステム ・社内OAシステム:社内ユーザ向けのシステム、主にMS-office、Lotus-Notes(グループウェア)等 ・基盤・ネットワーク・情報セキュリティ:LAN、WAN管理、サーバ証明書管理等 【仕事内容】◆維持管理 :社内関係部署とコミュニケーションをとりながら、システム障害発生時のトラブルシュートを実施します。 ◆機能拡張・改善:社内外のユーザから寄せられる各種要望の事前検討、要件定義(社内、社外関係機関調整含む)及び 開発会社で作成する基本設計書のレビュー、開発会社が作成した連結テスト、総合テストのケースレビュー。 案件の進捗管理、課題管理他。 ◆保守・運用 : 運用委託会社とともに機器から出力されるメッセージの監視および分析等を実施し、対策を検討します。 ※システム管理部は、確定拠出年金レコードキーピング業務の「心臓部」であるともいえる「レコードキーピングシステム」および社内の業務を 円滑に進めるための「社内OAシステム」の維持保守運用業務を担当しておりますので、当社保有システムを幅広く経験できます。 また、システム障害発生時のトラブルシュートから、社内外のユーザから寄せられる各種の要望や改善提案に対する対処案の検討まで様々な 場面に参画しますので、部署の垣根を超えたコミュニケーションが可能です。 |
---|---|
求める人材 | 以下、いずれかのご経験必須 ◆上流~下流工程まで一通りのシステム構築プロジェクトを (プライマリ)ベンダーとして経験している方 ◆システム化にあたり、業務要件定義、システム化要件定義を行った経験がある方 =========================== 【求める人物像】 ◆日本語の文書(ビジネス文書他)を起案する能力や知識、 ビジネス実務の経験を有していること ◆長期的に勤め、同社の成長と共に歩みたいという意志のある方 ◆少子高齢化・超高齢化社会・貯蓄から投資へという社会の現状 における確定拠出年金の社会的ニーズの重要性に共感し、 より安全・正確なサービス提供に腐心できる方 ◆物事を論理的に考え、具体的なアイデアとして整理、表現できる方 ◆相手の立場に立って物事を考え、チームワークを大切にできる方 ◆粘り強く業務に取り組むことができる方 ◆物事を前向きにとらえ、業務を進めることができる方 ◆慎重かつ正確に業務を進めることができる方 ===========================#(lf)◆金融機関向けシステム構築プロジェクトの経験は大歓迎 ◆オンライン制御、データベース知識、ネットワーク知識を有し システム制御系基盤系のスキルがある方は大歓迎 ◆システム制御系基盤系のスキルがある方は大歓迎 ◆優れた日本語能力があり、論理的な文章が書ける方は大歓迎 ※法律改正がもたらす影響や、それに伴う新たな提案を 知識が無い方に噛み砕いて説明する必要があるため。 ◆金融商品知識(預金、財形、投信、債券、株、保険等) をお持ちの方は大歓迎 =========================== 【開発環境】 ・DB:ORACLE ・サーバー:HP-UX,LINUX,Windows ・開発言語:主にCOBOL WEB系は一部Java ※上記に関しては勘所があればよく、OSのオペレーション経験、 プログラミング技能は必須ではございません。 =========================== |
給与・待遇
給与 | 固定給制(月給制)/ |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 社内SE(システム維持・運用専門) |
待遇・福利厚生 |
◆役職手当 ◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) ◆退職金制度あり(確定拠出年金/一時金) ◆服装自由(カジュアルウェアでの就業可)◆永年勤続表彰 ◆会員制福利厚生サービス ◆会員制フィットネスクラブ ◆各種研修制度 ◆有志クラブ(野球、フットサルなど)あり |
勤務時間・休日
勤務時間 | 7時間30分 |
---|---|
休日・休暇 |
◆年間休日120日程度(年度による) ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇:毎年4月一斉付与(16日~20日 期中入社の場合は入社時期により按分して付与)#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
その他
選考プロセス | 書類選考→【webテスト】→【1次面接+筆記試験】→【最終面接】→内定 ◆職務経歴書の注意点:所属部署名、組織の人数、仕事内容、期間などは誰が見ても分かるように記載しましょう :「PDCA」「表彰」「コンテスト」等は第三者にその凄さや規模が伝わるように具体的な内容を記載しましょう |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1999年8月11日 |
従業員数 | 340名 |
資本金 | 4290000万円 |
事業内容 |
2001年にスタートした日本の"確定拠出年金制度"に必要不可欠な情報取扱機関です。日本におけるレコードキーパー(下記参照)のパイオニアとして、 確定拠出年金制度を利用する事業主・加入者にとっての利用しやすさを第一に高度なセキュリティときめ細やかなサポート体制を整えています。 【具体的には】 確定拠出年金に加入しているお客様(企業の社員、個人)の大切な情報の記録管理を行なっています(レコードキーピング)。 制度運営に携わる各企業・金融機関・その他関連機関を結ぶ情報の仲介役を担います。 【レコードキーパーとは】 確定拠出年金制度の基盤となる“加入者等データの記録関連業務(レコードキーピング業務)”を行います。 年間50万人以上増加し続ける加入者の大切な情報の記録管理を行い、法改正など、国家施策にあわせてより安全により使いやすくする事がミッションです。 |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。