サーバー構築エンジニア\残業の少ない環境でWLBを大切にしたい方にオススメ☆/ 株式会社パルシス
企業名 | 株式会社パルシス |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都豊島区高田3-28-2 FORECAST高田馬場 3F
|
職種 | サーバー構築エンジニア\残業の少ない環境でWLBを大切にしたい方にオススメ☆/ |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/サーバーエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 同社パートナー企業のシステム基盤やサーバーの構築、システム運用などに携わります。 【業務詳細】 ・システム基盤構築(汎用機、UNIX機、AIX機などの構築業務) ・サーバー構築業務(メールサーバー、ネットワークサーバー等の構築業務) ・クラウド・サービス構築業務(AWS、Wagby等の構築業務) ・データベースの構築・保守 ・パソコンのキティング、ネットワークの設定等 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 下記環境でのサーバーの設計、構築の経験 ・OS:unix、Linux、AIX、z/Linux、z/OS、Windows等の経験 ・DB:Oracle、DB2、PostgreSQL、MySQL、Tivoli、A-AUTO、WAS等の経験 【歓迎経験・スキル】 ・プロジェクトリーダーまたは、プロジェクトサブリーダー等の経験者 ・ブレードサーバー構築等の経験者 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 750万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | サーバー構築エンジニア\残業の少ない環境でWLBを大切にしたい方にオススメ☆/ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■永年勤続制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接(Web)→適性検査→最終面接(対面)※変更となる場合がございます。 |
---|---|
企業会社特徴 | ◎社名の由来 ~株式会社パルシス~ 1987年6月エンジニア出身の代表がコンピュータ・ソフトウェア開発を目的として、同社を設立しました。「パルシス」という社名はPALとsystemを組み合わせた造語です。お客様へサービスを提供するベンダーの立場を越え、仲間・相棒(=PAL)との思いまでをもって、systemを提供・提案する、お客様のsystemをサポートしたい、という意味が込められています。 ◎超高速開発ツール 『Wagby』 プログラミングに詳しく無い人でも手軽にWebデータベースを構築できる開発ツールである「Wagby」を使い、システム開発の短縮化を実現しています。同社は早くから超高速開発ツールを採用しており、業界誌に特集された事もあります。お客様、社会、自分達の三方良しを目指す情報技術です。 ◎チームワークを大切に 同社では”1+1>2”こそがチームワークの本質であると考えており、非常にチームワークを大切にしています。しかしながら、チームという型に固執するのではなく、一人ひとりの個性をお互いに尊重する事も大切にしています。自らアイデアを出し、仕掛けていくことで仕事は楽しくなる。そう思える社員が多く、また、そう思える社員を育てています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社パルシス |
---|---|
設立 | 31929 |
資本金 | 5.000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ・Webシステム企画・立案・制作・運用 開発 ・ソフトウェア開発(Webシステム開発が主) ・システム基盤構築(汎用機、UNIX機、AIX機) ・システムサーバー構築及び運用 ・ネットワーク運用保守業務。 ・製品開発:PDA/携帯電話を利用した“モバイルPOSシステム” ・RFID(ICタグ)を利用した”在庫・物流管理システム 。 ・技術(IT)翻訳の請負(日英・英日) 【案件事例】 〇ソフトウェアの開発 ・セミナー(大規模)申し込み受付・出欠管理システムの開発 ・Net通販システムサイトの開発 ・クラウド・サービス・システムの企画~開発まで ・以外の客先システムの設計~開発まで 〇開発、構築した上記システムの運用 ・サーバー及びアプリが正常動作できるように監視~保守まで 【主要取引先】 本田技研工業株式会社/日本アイ・ビー・エム株式会社/新日鉄住金ソリューションズ株式会社/株式会社ドコモCS/日本情報通信株式会社 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。