サーバーエンジニア分野への転職は「サーバーエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【インフラエンジニア歓迎】システム構築の上流工程にチャレンジ|リーダー候補|自社勤務 株式会社エスキュービズム

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10498700
企業名 株式会社エスキュービズム
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4F
職種 【インフラエンジニア歓迎】システム構築の上流工程にチャレンジ|リーダー候補|自社勤務
業種 総合商社/サーバーエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【事業内容】

■何をやっているのか


EC/POSを中心とする自社のパッケージプロダクトをカスタマイズし、”クライアントそれぞれの求める事業成長”を叶えるためのオリジナルのシステム構築を行っています。



■なぜやるのか

世の中のシステムの多くは、あらかじめ組み込まれた機能しか使えないことが多く、クライアントが新機能を導入したい場合は都度新しいシステムを導入したり、莫大な追加開発費用がかかってしまうケースも少なくありません。

一方エスキュービズムは、自社プロダクトの最大の強みである「拡張性」を活かすことで、新たな取り組みを行いたいクライアントの要望にノンストップで柔軟に応えることができます。こうして20年弱クライアントの長期的な事業成長を支え続けてきました。



▽具体的な事例

①「白い恋人」を製造する石屋製菓様

パーク内ショップのPOSレジの老朽化に伴い、システムの入れ替えを実施。

繁忙期前に入れ替えが完了したことにより業務スピードの改善が図られました。



②小田急百貨店様

セミオーダー商品や、店頭で在庫がない場合にオンライン決済ができる「小田急リモートショッピング」という仕組みをつくるなど、オムニチャネル化によって顧客接点を増やす施策を開発しました。



その他にも沢山の導入事例がございます!

https://client.s-cubism.com/



【担当業務と役割】

クライアント向けの新規システム構築におけるプロジェクトリーダーとして、インフラの経験を活かし社内のプロジェクトマネージャー(PM)やシステムディレクター(SD)とチームを組みプロジェクトをマネジメントする仕事です。



▽具体的には・・

■最上流であるクライアントの実際の業務や、要望を分析し要求定義および要件定義

■実装を担当する開発パートナーとのコミュニケーション

■品質コントロールを含めたクライアントの折衝



よりユーザーであるクライアントに近い立場で、上流工程から裁量をもって携わっていただけます!



※入社後はメンター制のもと、OJTや各種勉強会を中心にリテール業界業務知識、自社製品理解を深めていただきます。



【開発環境】

■OS:Linux、Windows、Mac
OS
X

■言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL

■DB:MySQL

■Webサーバー:Apache、Nginx


■ソース管理
:
Git


■チケットシステム
:
JIRA、Backlog


■サービス利用クラウド:AWS、FJcloud-V、Microsoft
Azure



【入社後のキャリアデザイン】

例)大規模なシステムを約1年でリリースするというスピード感の中で、高い業務設計力、プロジェクト管理力を身に付けプロジェクトマネージャーを目指す



【働き方】

上長指示のもと業務に応じてリモートワーク可能

※入社当初は出社ベースを想定しています
求める人材 【必須経験・スキル】

■インフラエンジニアとしてサーバー構築や設計の実務経験(SES経験可)

■プロジェクト全体の構造やリスクを俯瞰して捉える力をお持ちの方

■柔軟な対応力とコミュニケーション能力



【歓迎経験・スキル】

■要件定義のご経験

■EC、POS、流通などのシステム開発経験

■PHPを使用した設計、開発業務の経験



【求める人物像】

■諦めることなく歩みを止めず前に進み続けられる方

■利害の相違・異なる意見を尊重し、建設的な結論を導き出すことができる方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【インフラエンジニア歓迎】システム構築の上流工程にチャレンジ|リーダー候補|自社勤務
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■社員割引制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■誕生日休暇

その他

企業会社特徴 【会社概要】

社名の由来でもある、世の中の多面的(キュービズム)な課題にStory、Surprise、Solutionの3つのSで解決していくことがスローガンとなっている同社。ECサイトの構築から会社が始まり、店舗POSシステム、アプライアンスの製造・販売など、独自の視点で開発を行い今までの業界にはなかった製品を生み出してきました。そして、創業から10年をかけて、「ハードウェア」「ソフトウェア」「デジタル」「リアル」という21世紀で求められるビジネスプラットフォームを構築してきました。事業領域はあえて絞らず、良いものを自らの手で普及させて変えていくことを念頭に、上記のような商社・メーカー・流通・システムベンダーという多くの顔を持ちます。



【プロダクトについて】

同社の製品はPOSレジのシステムが特徴的です。規模によって導入製品を分けており、規模が小さいものは”ORANGEシリーズ”、規模が大きいものは”REBLITZ”を導入しており、どちらもPOSレジのシステムとなっています。同社のPOSレジシステムは小売り業に特化しており、”リテールテック”のシステム開発を売りとしており、大規模な商品量があるメーカーや、プロダクトを持つ会社がクライアントとなり、タイムセールや野菜の金額など時価による操作を可能にしたシステムを構築しています。またDBとの連携もスムーズに行えるシステムのため、数万点の商品がある会社でも扱うことが出来る大規模なシステム導入を行っています。それゆえに一人一人の裁量は大きく、やりがいのある仕事にチャレンジすることが出来ます。

https://s-cubism.jp/business/product.html

企業情報

企業名 株式会社エスキュービズム
設立 38838
資本金 97,375,320円
事業内容 ■IT事業

■アプライアンス(家電)事業

■流通/海外事業

同社はIT事業、EC事業、IoT事業など幅広く事業を展開しております。その根底にはヒューマンエラーのない社会の実現を目指し、すべての事業が今後の世の中の「より良い生活」へと繋がると考えています。ビジネスプラットフォーム、ライフ、シティという3つの領域におけるスマート化に取り組んでおり、その先にキャッシュレス、スイッチレス、ペーパーレスという3つのレスによるストレスフリーな生活の実現を目指しています。



【サービス一例】

■ECサイト構築パッケージ「EC-Orange」:単独のECサイト構築、大規模なECサイトモール構築、オムニチャネル構築、グローバルECサイト構築まで、シングルパッケージでスピーディにオンラインショップを構築する事が可能です。

■店舗運営支援アプリケーション事業「Orange Operation」:POSシステム、オーダーエントリーシステム(OES)、予約受付・管理、会員管理、在庫管理、配送管理、スマホアプリなど、あらゆる業種・業態の店舗の、日々の業務を効率化する機能がひとつになった、店舗運営支援アプリケーションパッケージです。

■インテグレーション事業:AI、IoT等の最新テクノロジーにも対応したインテグレーションサービスで経営課題を解決します。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。