総合職(社内SE)|インフラの企画・開発・運用など※年間休日129日【名古屋市】 学校法人梅村学園
企業名 | 学校法人梅村学園 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2
|
職種 | 総合職(社内SE)|インフラの企画・開発・運用など※年間休日129日【名古屋市】 |
業種 | 大学/専門学校/社内システムエンジニア(インフラ) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 システム部門にて、主に大学内のシステムや情報インフラの企画・開発・運用に加え、学園内のDX戦略の企画、推進をおまかせします。 【具体的には】 経験や専門的なスキルを活かし、当学園のDX推進を牽引していただけることを期待しています。 ■IT企画の立案 ■システムや情報インフラの導入プロジェクトの上流工程 ※開発・保守の作業は外部に委託しながら進めます |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・IT関連の開発経験のある方 ▽活かせるご経験※必須ではありません。 ・「システムを利用する学内部門」と「システムを構築する学外業者」の 橋渡しとなり得るコミュニケーション能力や調整力 ・ベンダーもしくは企業等の情報システム部門での経験 ・システム開発(言語不問)に関する知識や設計、開発経験 ・ネットワーク、サーバ、セキュリティに関する知識や設計、構築経験 ・システムの要件定義、提案依頼書の作成、システム開発またはネットワーク、サーバ構築プロジェクト管理経験 |
給与・待遇
給与 |
750万円 ~ 960万円 ■通勤手当 ■住宅手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 総合職(社内SE)|インフラの企画・開発・運用など※年間休日129日【名古屋市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→Web一般教養・適性検査→第1次面接選考(面接終了後、筆記試験を受検していただく予定となります。)→第2次面接選考→最終面接選考→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 梅村学園は、2023 年に迎えた創立 100 周年を契機に校訓「真剣味」及び建学の精神「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」のもと、長期ビジョン「UMEMURA VISION 2033」を策定しました。長期ビジョンでは、10 年後のあるべき姿として目指す学生・生徒像及び目指す学園像をしっかりと掲げ、中京大学及び中京大学附属中京高等学校における未来に向けた方向性を示しました。 「UMEMURA VISION 2033」の実現に向け、2024 年に開学 70 周年を迎えた中京大学では、これまでの長期計画「NEXT10」に代わる 10 年間の長期計画「NEXT10 2033」を 10 の推進分野(教育、研究、大学院、留学・国際交流、学生支援、キャリア教育・支援、社会連携・社会貢献、学生の受け入れ、大学運営、財務)をもって策定し、同様に中京大学附属中京高等学校では、「NEXT10-sh 2033」に 5 つの骨子(教育、教科外活動、国際化、高大連携、社会貢献)をもって策定しました。また、これら 2 つの長期計画を着実に実行するため、2024 年度から 2028 年度の 5 年間に行うべく施策をまとめた第Ⅱ期中期経営計画を併せて策定しています。 本事業計画は、「NEXT10 2033」及び「NEXT10-sh 2033」において実施すべき内容を 2024 年度から 2028年度の 5 年間における実施計画としてまとめた第Ⅱ期中期経営計画のうち、当該年度に実行する施策を取りまとめています。本事業計画の推進をもって梅村学園の未来に向けたさらなる改革に挑戦していきます。 |
企業情報
企業名 | 学校法人梅村学園 |
---|---|
事業内容 |
■学校法人梅村学園は2023年に学園創立100周年を迎えた学校法人です。 ・中京大学 ・中京大学中京高等学校 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。