サーバーエンジニア分野への転職は「サーバーエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

インフラエンジニア|社内インフラ(サーバー、ネットワーク)の管理・運用等【三重or東京】 株式会社ビーイング

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10254123
企業名 株式会社ビーイング
年収 450万円 〜 550万円
勤務地
三重県津市桜橋1丁目312番地
職種 インフラエンジニア|社内インフラ(サーバー、ネットワーク)の管理・運用等【三重or東京】
業種 ソフトウェアベンダ/サーバーエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 同社では、サービスの安定運用と社内業務効率の向上を目指し、インフラエンジニアの体制強化を行っています。現行システムの安定運用と効率化を図るだけでなく、将来的な新技術の導入に対応できる環境を整備するため、専門知識と経験を持つエンジニアを求めています。新たなメンバーと共に、より信頼性の高いインフラを構築することで、お客様に高品質なサービスを提供し、さらに全社員がより快適に業務に専念できる体制を構築することを目指しています。



【業務内容】

インフラエンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。

・社内インフラに関する仕組み改善や新しい取り組みについての企画設計・会社への提案

・社内のインフラ整備・管理・運用(社内サーバー・ネットワーク環境の構築など)

・自社商品のインフラ環境構築・運用(クラウド商品)

インフラエンジニアの業務の一部として、社内インフラの仕組みを革新し、新しい取り組みを推進するための企画設計・提案を行っていただきます。ご自身でインフラに関する調査を行い、革新的なアイデアを基にした企画設計を会社へ提案しますので、知識の習得やスキルアップも必要となります。そこで、当社では自己学習や資格取得など実務に活きる知識を体系的に身につけられる学習環境の支援を行っています。



■開発環境

・OS:Linux

・環境:AWS



【働き方】

・社内インフラと商用サービスを支えながら、自身の能力を活かしていただける場があります。

・常に新しい技術に目を向け、自身の技術の成長にもチャレンジし、会社の成長と共に活躍していただけます。

・AWS
などの知識をつけながら、ご自身の企画提案や仕組みづくりに取り組んでいただけます。

・ワークライフバランスを大切に、効率的に働くことを奨励しています。(育児や介護などに伴う休暇制度があるほか、時短勤務・結婚休暇・リフレッシュ休暇も可能)
求める人材 【必要経験】

・インフラエンジニアとしての実務経験(3
年以上)

・IT
システムの構築・運用

・WEB
サービスのネットワーク設計

・AWS
での環境構築

・社会人経験が
3
年以上ある方(高卒以上)

給与・待遇

給与 450万円 ~ 530万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション インフラエンジニア|社内インフラ(サーバー、ネットワーク)の管理・運用等【三重or東京】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 筆記試験あり
企業会社特徴 ■積算ソフト業界では先発の会社であり、業界では数少ない全国展開している企業です。シェア40%

■オリジナルシステムは業務効率化を強みに、トップクラスの製品シェアを獲得してきました。

■建設土木業界は現在、IT化への大きな動きがあります。そのため、拡販の余地があると考え、さらなるシェア拡大を目指しています。

企業情報

企業名 株式会社ビーイング
設立 30926
資本金 1億円
事業内容 ■土木工事積算システム『Gaia(ガイア)』、工事情報共有システム『BeingCollaboration』、CCPMソフトウェア『BeingManagement』を始めとするオリジナルソフトウェアの開発及び販売

■TOC(制約理論)に基づくコンサルティングサービスの提供

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。