サーバー仮想化分野への転職は「サーバー仮想化転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【リーダー候補/金融・公共向け】インフラPL/PM候補 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81065537
職種 【リーダー候補/金融・公共向け】インフラPL/PM候補
社名 社名非公開
業務内容 【採用背景】
当部門では、オンプレサーバを中心としたインフラ構築をメインに活動しています。特にプライベートクラウド領域において大きな強みを持っており、金融系をはじめとした多業種のお客様に対してシステムを提供しています。
提案~保全までのすべてのフェーズを対応しており、お客様の基幹インフラをともに支えています。
今後はさらなる事業の拡大を見据えており、中核としてグループをともにけん引していただける方(リーダー候補)を探しています。

【業務内容】
将来的にはプライベートクラウド領域のプロジェクトを管理・運用していくプロジェクトマネージャーの役割を担っていただくことを期待しています。

・顧客やその他のベンダーを含む多様なステークホルダーとの折衝、調整
・プロジェクト推進に必要なチームビルディング、チーム運営
・顧客とともにシステム運用課題の改善を検討し、よりよくしていく提案活動
・新規の顧客への横展開(新規プロジェクトの立ち上げ)

【想定プロジェクト】
・金融領域のプライベートクラウド保全

【技術領域】
仮想化(VMware)
OS(Windows / Linux)
運用(システム監視、バックアップ等)

【特徴】
長期間にわたり安定稼働しているプライベートクラウド基盤です。
顧客の信頼を得ており、改善の提案などの裁量を発揮しやすいプロジェクトです。

【配属予定部署】
ソリューションサービス事業ライン第三PFSI事業部第三Gクロステック基盤グループ

【ポジションの魅力】
お客様システムの根幹を支えるプライベートクラウドを率いることにより、お客様のインフラ戦略におけるカウンターパートナーとして力を発揮することができます。
お客様の課題を拾い上げた改善提案など裁量を発揮できる場面もあるほか、数多くのベンダーと折衝することにより交渉・折衝力を発揮できる場面も多いです。
顧客との調整が得意であったり、チームで大きな成果を上げることが好きとなど、対人スキルを発揮することでやりがいを感じる方には適したポジションです。

【キャリアパス】
入社~1年
・既存の保全プロジェクトに参画し、プライベートクラウドのあるべき姿や顧客とのかかわり方について学んでいただきます。

1年~3年
・プロジェクト…
求める経験 【必須要件】
・インフラ構築プロジェクトのサブリーダー経験。チームメンバーや関係者とコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを遂行した経験がある方
・仮想化インフラに関する基礎的な知識

【歓迎要件】
・提案や要件定義など顧客とのコミュニケーションが重視される上流フェーズの経験。
・PM系資格
・ベンダー資格(VMware)
・インフラ運用経験、もしくはITILなどの運用系資格
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 642 ~ 1069 万円
経験に応じて変動
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、配偶者出産休暇、育児短時間勤務制度、半日休暇取得制度有、定時退社推奨日有、結婚休暇、転任休暇、忌引、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)、年間休日124日以上
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。