サーバー仮想化分野への転職は「サーバー仮想化転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

インフラエンジニア/【自社サービス/サーバー構築・開発】 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81050993
職種 インフラエンジニア/【自社サービス/サーバー構築・開発】
社名 社名非公開
業務内容 【募集背景】
ドクターネットのインフラは現在オンプレで構成されており、現行システムの保守期限切れに伴い、今後数年かけてハードウェアのリプレイス対応を実施していきます。当該対応をリードしていただける方の採用を行う事になりました。メンバと管理者をそれぞれ募集しております。

【業務内容】
国内トップクラスの遠隔画像診断サービスを支える巨大なインフラを支える重要なポジションとなります。
自社の中核的な業務の内製化を行っていて、自ら手を動かし自走できる方が望ましいです。
現行システムのハードウェア更改と並行して、次世代システムとしてクラウド化するプロジェクトも推進しており、そういったところに携わるチャンスは存在しております。

・ハードウェアリプレイスの推進
・インフラ設計および運用の内製化推進
・インフラ運用の継続的な改善
・データセンター整備計画の策定と実行
・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定
・インフラに関わる製品・サービス・ベンダーの比較/評価 など

【技術環境】
アカウント管理: ActiveDirectroy
サーバー: Windows
クラウド: AWS
仮想化基盤: VMware/Citrix
ネットワーク: L2,L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN
ストレージ: NAS/SAN/オブジェクトストレージ
運用監視: DataDog/Zabbix/Xymom/MRTG

【ドクターネットについて】
当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。
昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。
私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。

【ドクターネットで働く魅力】
《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》
世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中で…
求める経験 必須スキル
・オンプレに関するインフラ構築のご経験
・新規インフラの設計、DB構築経験
・インフラ環境モニタリング、運用経験
歓迎スキル
・クラウドに関するインフラ構築のご経験
・VMwareのご経験
・複数名のチームをマネジメントした経験
・インフラ面からのパフォーマンスチューニングの知識・経験・提案能力
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 300 ~ 800 万円
■賞与年2回(7月、12月)
※管理監督者採用のため深夜残業手当を除き残業代なし
※別途業績賞与が支給される場合有
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)・完全週休2日制(土・日)
・祝日、GW休暇、年末年始休暇
・有給休暇(入社後半年後に10日付与)
・産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。