サーバー仮想化分野への転職は「サーバー仮想化転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

クラウド基盤エンジニア<産業IoT> 社名非公開

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.370016
職種 クラウド基盤エンジニア<産業IoT>
社名 社名非公開
業務内容 ■同社にて、産業IoT向けソリューションのクラウド基盤運用業務及び新規開発業務をご担当頂きます。

【具体的には】
産業IoT向けソリューションを構成するPaaSを構成する基盤システムの設計、構築、運用管理業務をご担当頂きます。仮想化技術、コンテナ技術、ネットワーク技術、Linuxシステム全般の運用技術など、幅広いスキルを活用しながら、サービスの安定稼働に向けた業務をご担当頂きます。また、将来展開に向けた新規開発への取組や検証・検討業務も担当頂きます。
<業務内容例>
・仮想化ソフトウェア・コンテナ技術を用いたPaaSにおける自動化・障害対応・性能管理・可用性確保など信頼性向上に係る運用改善
・ネットワーク・クラウド・セキュリティ技術を活かしたPaaS機能拡充と実現に向けた技術検証、技術開発
・基盤運営における国内外技術パートナーとの情報共有・課題解決会議への参加
求める経験 【必須要件】
VMware vSphere/NSX-Tの構築・運用ご経験(3年以上)

【歓迎要件】
・クラウドサービスの構築・運用ご経験
・VMware TanzuまたはKubernetes基盤の構築・運用ご経験
・NSX-T基盤の構築・運用ご経験
勤務地
東京都/千代田区/富士見2-10-2  飯田橋グラン・ブルーム
年収 400-900万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:11:00 - 15:30)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (年間120日以上)、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇
※その他、仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務やフレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、時間外手当
退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度、特定公式行事補助制度、TOEIC試験・国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度、取引先との提携による各種優待制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】無【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(部門責任者)⇒最終面接(役員)

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。