サーバー仮想化分野への転職は「サーバー仮想化転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【大規模PM】大規模な仮想化・クラウド基盤の提供を通じた顧客基幹業務のDX推進 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.137193
職種 【大規模PM】大規模な仮想化・クラウド基盤の提供を通じた顧客基幹業務のDX推進
社名 社名非公開
業務内容 先進的で有望な技術/製品を用いて、顧客のビジネス拡大・業務活性化(主に金融や教育等)に貢献するため、情報システム/ネットワークの高度化にチャレンジする。担当は以下の業務で、システムアーキテクト・プロジェクトマネージャーの立場で実施する。

(1)運用データや顧客が有する業務データの活用による顧客のビジネス・業務における現状分析
(2)現状分析結果及び顧客要望のヒアリングから課題整理・解決策の検討、新技術/製品の調査
(3)課題解決策をもとにした情報システム/ネットワークの要件定義、顧客への提案
(4)情報システム/ネットワークの設計・構築・試験・データ移行・運用、及び業務の標準化・共通化
求める経験 【必須要件】
以下の経験を2年以上
・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー経験
・サーバ/ネットワーク構築運用経験(物理/論理設計、機能/非機能検討、サーバ/ネットワーク運用)

【歓迎要件】
・クラウド設計運用経験(AWS、Azure、クラウド接続方式検討、クラウド運用)
・金融機関や自治体、官公庁の基幹システムに関する提案・設計経験
・他企業との協業体制構築スキル
・顧客の業務課題に関するコンサルティングスキル(セキュリティポリシー、システム化方針、ガイドライン、運用方針)
・セキュリティ検討スキル(クラウドセキュリティ、SIEM/SOC、EDR、セキュリティ運用)
・サーバ/ネットワーク等の仮想化技術を活用したシステム構築に関わるプロジェクトマネジメント、もしくは実務リーダーとしての経験
・AWSクラウドプラクティショナー、Azure Fundamentals
・CCNA、CCNP
・情報処理技術者資格(応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト、プロジェクトマネージャー)
勤務地
東京都 新宿区西新宿3-19-2 ※テレワーク推進中
年収 想定年収:600~1000万円
前職年収等を考慮し、当社規定によって決定致します。
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
勤務時間 所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
休日・休暇 年間休日123日(内訳:土日祝日119日、年末年始4日)
※別途、夏季休暇5日あり
年次有給休暇(20日)
※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
福利厚生 ・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー: 社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考⇒1次面接+適性検査⇒2次面接⇒最終面接⇒内定

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。