サーバー仮想化分野への転職は「サーバー仮想化転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

テクニカルスペシャリスト 株式会社アシスト

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10469392
企業名 株式会社アシスト
年収 550万円 〜 900万円
勤務地
東京都千代田区九段北4-2-1
職種 テクニカルスペシャリスト
業種 その他(専門商社)/テクニカルサポート
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】

同社事業におけるサポートセンターが担う役割は大きく、収益の半分を支える部署であるため、社内の期待も高い状況です。営業担当がお客様に「アシストの何が最もおすすめか」と聞かれた際には、サポートとお答えすることも非常に多くあります。



以前はお客様からのお問い合わせへの対応が中心でしたが、現在は同社から能動的に価値提供を行うカスタマーサクセスの実現に向け活動しています。



現メンバーにて取り組みを進めていますが、より加速すべく人員増強を図ります。マーケティングやお客様貢献の企画経験・アイデアがある方、またはそういったことに強い関心がある方に仲間になっていただけることを願っています。



【テクニカルスペシャリスト職にご関心いただいた方へ】

同社業務では、自己裁量も持ち、当初の仮説立てからどう検証するかのストーリーまで任せています。非常に幅広い業務範囲です。



テクニカルな要素もかなり強いです。メーカーエンジニアの方々と対等の立場で意見交換しており、お客様の代理者として要望を上げたりもしています。検証環境も充実しており、お客様環境と可能な限り近い環境で再現テストを実施できます。新技術に接する機会も多いです。



結果、お客様満足度も非常に高く、「コンタクトセンター・アワード
2016」において、「最優秀テクノロジー部門賞」も受賞しています。技術志向の高い方にとって、非常にやりがいのある仕事ではと自負しています。



将来的に、コアメンバーの一員に加わっていただける方と良いご縁があればと考えています。ご関心を持っていただけるようでしたら、この機会にぜひご応募ください。お会いできることを楽しみにしています。



【仕事内容】

JP1製品に対する、QAや障害対応など、製品に対するリモートでの顧客対応業務(電話/メール/WEBを利用)



【特徴】

■お客様の潜在ニーズまで踏み込んでの対応:

お客様からの質問にただ回答するのではなく、質問(顕在ニーズ)の背景や本質的な課題を踏まえて対応します。これにより、ヒアリングスキル/提案スキルも身につきます。



■担当製品を超えた技術スキル:

製品の枠を超えて課題解決に取り組むため、担当製品以外の技術スキルも積極的に習得します。



例:ネットワーク(SNMP、TCP/IP)

   OS(Windows、Linux/UNIX)

   ミドルウェア(DB、アプリケーションサーバ)

   テクノロジー(仮想化基盤、クラウド、クラスタ)

   プログラミング言語(シェルスクリプト、bat)



【具体的な業務イメージ】

一般のコールセンター業務と異なり、責任と裁量を持ち、1次対応かつ最終回答まで担当します。



新規案件は一日1~2件程度と少なく、その分技術力、ヒアリング力などのスキルが必要。中途社員も「ここまでやるんですか」と驚く髙いレベルです。



パッケージソフトは先端の技術・ノウハウを結集しており、深くて広い内容に携わることができます。メーカー問い合わせは少なく、自社ノウハウを最大限活用し、お客様にとって有益かつ効果・効率の高い回答を考えぬいて回答しています。



また単独での課題解決ではなく、社内関係者と共にチームで解決。ハイキャリアの技術者が難易度と本人スキル・経験等を踏まえてアサインし、適宜アドバイスも実施。周囲からチャットでの助言も。自ら主体的に周囲を巻き込むことも必要ですが、協力を惜しまない環境です。



【担当製品】

JP1製品

アシストはJP1取扱い代理店として20年の実績を持ち、メーカーと二人三脚でJP1製品を育てて参りました。国内唯一のJP1ユーザ会を主催し、多数の導入支援実績があります。



【参考記事】

■JP1のNo.1ディストリビュータとしての実績あり 

■メーカー開発部門との交流にも積極的(技術習得、人的ネットワークの構築)

 →JP1エンハンス会議

■JP1ユーザ会でお客様の生の声を直接ヒアリング/ディスカッション 



【担当顧客】

営業・サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業中心



【入社後の学び】

仕事を通じて成長できる環境・職務内容です。

■OJTが中心、ご入社時のレベルや経験に応じて実施します

■期間限定ではなく、必要に応じて継続的なOJTを行っています

■担当製品のセミナー出席や部内勉強会などもあり
求める人材 【必須経験・スキル】

■Windows系またはUNIX系のOS基礎知識

■システムエンジニア経験
または
社内SE経験
3年程度以上



【歓迎経験・スキル】

■インフラ構築経験

■運用業務経験(運用管理ツール経験
尚可)

■システム開発経験(シェルスクリプト/バッチファイル経験
尚可)

■ネットワーク、ミドルウェアのスキル



【求める人物像】

■意欲的で行動力があり、容易さ/安定よりも挑戦/向上を望む方

■物事を突き詰めて考える方。粘り強く、諦めない方

■オペレーション中心ではなく、一定の裁量を持って判断・調整をしている方

給与・待遇

給与 550万円 ~ 900万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション テクニカルスペシャリスト
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■”日本初”のパッケージソフトウェア販売会社→独立系パッケージソフト専門商社1969年、現代表取締役会長のビル・トッテンは、米国の大手ソフトウェア会社の一社員として市場調査のために来日し、日本は有望な市場であると確信した後、1972年に社員7名で日本初のパッケージ・ソフトウェア販売専門会社「アシスト」を設立しています。■オラクル社エクセレントパートナー(最上位)、HP社プラチナパートナー(最上位)など信頼と実績が豊富まだ日本オラクル社が存在しなかった頃、同社こそがオラクル社の総合販売代理店でした。現在でもその信頼と実績が認められており、エクセレントパートナーとして様々な賞を今も受賞し続けています。またHP社ともプラチナパートナーでありパッケージ販売実績を伸ばしているほか、日立製作所とも販売パートナーとして運用管理製品「JP1」の国内販売実績トップを獲得し続けています。その他にも米国Information Builders, Inc.が手がける「WebFOCUS」の国内総販売代理店の称号を名だたる企業を差し置いて獲得していたりと、独立系のメリットを活かして信頼と販売実績を伸ばしています。アシストは、ベンダーの意向に左右されず、顧客の課題に最も適した製品を中立的な立場で選定・提案することを信条としています。これにより、顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを実現しています。また、技術者が直接顧客と向き合う体制を整えており、現場の課題に即した対応が可能です。さらに、アシストはCX(顧客体験)向上にも力を入れており、ユーザーコミュニティの形成やイベント開催などを通じて、顧客とのつながりを深めています。社内には「アシストカレッジ」という教育機関も設けられており、社員の技術力向上と顧客支援力の強化を図っています。■終身雇用、利益の社員還元、社員の働きやすさの徹底同社は終身雇用制を打ち出しており、今までリストラは1度も実施したことはありません。(一度退社して帰ってくる社員もいます:出戻り歓迎)また利益は社員のものという方針から、あえて上場をせず、最低限の資金を残して利益は完全に社員に還元しています。その他にも有休休暇取得が奨励されていたり、産休/育休から復帰する社員が大半のため、男女問わず全ての社員が働きやすい環境が整っています。

企業情報

企業名 株式会社アシスト
設立 26359
資本金 6,000万円
事業内容 【事業内容】

・ソフトウェア製品の販売

・技術サポート・教育・コンサルティングの提供

・ITインフラの最適化支援

・クラウド・AI・セキュリティ分野への対応

・顧客体験(CX)向上のための支援活動



■同社はソフトウェア専門商社(パッケージ・インテグレーター)として1972年の創業以来、国内外の優れたソフトウェア製品を選定・導入し、それらを最大限に活用するための技術支援、教育、コンサルティングを一貫して提供する独立系ソフトウェアベンダーです。主な事業領域は、データベース、運用管理、セキュリティ、業務効率化、BI(ビジネスインテリジェンス)など多岐にわたり、企業のIT環境の最適化と業務改善を支援しています。



製品の販売だけでなく、導入後の活用支援に重点を置いており、技術者によるきめ細かなサポート体制を整えています。これにより、顧客が製品を最大限に活用できるよう支援し、長期的な信頼関係を築いています。また、製品選定においては中立的な立場を貫き、顧客の課題に最も適したソリューションを提案しています。

近年では、クラウド環境への対応やAI活用支援にも力を入れており、AWS Marketplaceでのチャネルパートナー契約や、Amazon Q BusinessのPoC支援サービスなど、最新技術への対応も積極的に行っています。Oracle DatabaseやJP1などの主要製品に関するサポート実績も豊富で、各種アワードの受賞歴からもその技術力と顧客貢献度の高さがうかがえます。



【アシストがこれまでに取引したお客様の数】 約20,000社

同社は今まで約20,000社のお客様とお取り引きの実績があります。「お客様の最高のために」をスローガンに、常に満足度100%を目指しきめ細かい対応に努めています。

※取引社数:6400社(2023年度)



【サポートセンターのお客様満足度】 サポート満足度94.8%

販売/導入だけを手がけるのではなく、サポートまで実施している当社は製品ごとに専任スタッフを配置しています。お問い合わせに対する迅速かつ高精度な回答で、9割以上のお客様から「満足」の声をいただいています。また、サポート継続率89.9%と高い水準を保っています。実はRDBとして有名なオラクルを国内で最初に手がけたのが同社であり、現在も販売代理店の中での売上は群を抜いています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。