設備保全職(機械) 生化学工業株式会社
企業名 | 生化学工業株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
茨城県
|
職種 | 設備保全職(機械) |
業種 | 化粧品・医薬品業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 設備保全職(機械) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
設備保全技術者として保全業務を中心に改築・修繕業務 及び 稟議・予算・購買業務 などまで幅広く担っていただきます。 【配属】 生産管理課工務係(課長→係長→メンバー) ※部署の業務※(1)工場の建物、インフラ設備、生産設備の保全業務(予防保全) (2)建物・インフラ・製造設備の更新計画:建物、建物付属、機械装置等の増改築、修繕の計画立案、見積査定、施工管理 (3)予算管理および購買業務 (4)社内稟議調整 (5)環境保全と廃棄物処理管理【職種の変更の範囲】当社業務の全般 |
---|---|
求める人材 | ■保守・保全、メンテナンス 又は 設備更新などのご経験をお持ちの方 【歓迎】 □医療分野での業務経験 □計装・制御の知識 |
給与・待遇
給与 |
400万円~600万円 ※ご経験、能力を考慮して個別に提示致します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 設備保全職(機械) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 【福利厚生】企業年金、持株会、財形貯蓄、共済会、次世代育成支援金、転居時初期費用補助(遠隔地採用または転勤の場合)等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:20~16:50 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、有給休暇(5~20日)等 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→1次面接→最終面接→内定 ※途中、適性検査(能力検査含まない)あり。選考方法・面接回数などは変更する可能性がございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 生化学工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1947年6月 |
従業員数 | 913名 |
資本金 | 38億4000万円 |
売上高 | 276億6200万円 |
事業内容 |
生化学工業は創業以来半世紀以上にわたり複合糖質分野における独創的な研究開発に取り組み、学問としての糖質科学の発展と共に歩んできた医薬品メーカーです。 複合糖質を中心とした医療用医薬品(ヒアルロン酸製剤)、医薬品原体(ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸等)、体外診断用医薬品(深在性真菌感染症関連*アルツ関節注25mg、アルツディスポ関節注25mg、SUPARTZ(関節機能改善剤)オペガン0.6、オペガン1.1(眼科手術補助剤)、生化学試薬等(糖質研究用試薬、エンドトキシン測定試薬)の製造および販売。 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。