(転勤無/整備士の方歓迎)サービスエンジニア|直行直帰可/月残業20h/年間休日126日【東京都】 日本インカ株式会社
企業名 | 日本インカ株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都品川区西五反田2-18-2
|
職種 | (転勤無/整備士の方歓迎)サービスエンジニア|直行直帰可/月残業20h/年間休日126日【東京都】 |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/サービスエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 サービスエンジニアとして施工管理及びメンテナンス業務を担って頂きます。 【詳細】 ■水処理装置及び設備の搬入、据付や試運転調整業務、顧客への技術指導 ■各種書類作成業務(点検報告書、施工管理計画書、作業要領書、契約書等 【備考】 ■性能の高い製品を取り扱い、1つの取引の総額が数千万円の規模になるため、やりがいも大きいです。 ■顧客は官公庁や民間の大手プラントメーカー、化学、食品、製紙、飲料メーカーなど多岐に渡ります。 【働き方】 ■休日 :土日祝休み ■年間休日:126日 ■残業時間:10~20時間程度/月 ■転勤なし |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■学部、学科などで工学系の勉強をされていた方 ■製造業で何かしらの現場業務経験がある方(製造オペレーター等) 【歓迎要件】 何かしらのメンテナンス経験がある方 ※整備士、設備保全、サービスエンジニアの方等を歓迎致します。 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■地域手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | (転勤無/整備士の方歓迎)サービスエンジニア|直行直帰可/月残業20h/年間休日126日【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒1次面接・適性検査(WEB)⇒最終面接(対面)⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【特徴】 ■「省スペース」「省エネ」「低コスト」などの点で欧州で高評価を得ています。 同社製品は、「省スペース」「省エネ」「低コスト」などの点で欧州では評価の高いものが多いです。特に他社製品より電力消費量が少なく、評価されているポイントです。国内においても、業界内で先んじてコンベア(搬送装置)を設計し、その後は前処理装置・曝気装置・加圧浮上装置・ろ過装置・汚泥処理装置などの水処理関連装置を幅広く扱ってきました。 ■大手企業からの引き合いが多く、事業が安定しています。 上記の中でもろ過装置に強みを持ちますが、顧客要望ありきとの考えの為、1つの装置に特化せずバランスよく提供していく考えです。このように幅広いラインナップを取り揃え顧客の用途に合わせてご提案することで、今後も様々な課題解決を実現して行きます。 独自製品を持ち、幅広いラインナップを揃えることで、顧客の要望に応えています。顧客からの引き合いも多く、官公庁や民間(ほぼ全ての製造業)との安定的なお取引があります。社歴と技術の信頼性から顧客側から依頼を受けることが殆どです。 ■全職種共通で、ワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。 同社は就業規則の管理体制を整えているため残業が少なく、皆さんワークライフバランスを保ちながら就業されています。そのため、平均残業時間は月10時間程度です(繁忙期はやや忙しく、月20時間程度の残業が発生してしまいます。残業代は超過分確り払われます。) |
企業情報
企業名 | 日本インカ株式会社 |
---|---|
設立 | 1957年7月 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 |
【事業概要】 下水処理装置、産業廃水処理装置、用水処理装置、循環・再利用装置、負荷低減用前処理装置など、水処理環境装置の製造・設計・販売を行っています。日本で初めて住宅団地の大規模な排水再利用(中水道)施設を建設、公的機関との共同開発に取り組むなど、高い技術力を遺憾なく発揮しています。 【企業沿革】 同社は大正8年(1919年)大正コンクリート㈱として創設され、昭和10年(1935年)に水処理分野に進出。以降、長年に亘り「下水処理」「産業排水処理」を中心として、水処理装置・機器の設計・製造を通じて欧州の先進的な技術を日本や一部アジアの市場に提供してまいりました。現在では、幅広い業界の大手企業とお付き合いがあり、官公庁との取引も一定数ございます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。