エレベーターのメンテナンス(土日祝休/年休123日/未経験歓迎)【東京/転勤なし】 エレテックエレベーター株式会社
企業名 | エレテックエレベーター株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都墨田区立川4-3-13 白石ビル3階
|
職種 | エレベーターのメンテナンス(土日祝休/年休123日/未経験歓迎)【東京/転勤なし】 |
業種 | 家電/電気機器/AV機器/通信・ネットワーク機器/複写機・プリンタ/技術営業(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
☆働き方充実(土日祝休/原則定時退社/福利厚生充実) ☆ずっと役立つ”国家資格を取得可能 ☆未経験歓迎 ☆インフラを支えるニーズが高い仕事! ☆独自の仕組・価格・クオリティを強みに業績UP! 【職務内容】 ■テナントビル、マンションのエレベーターなどの定期点検・修理を担当いただきます。 ※残業ほぼなし/原則定時退社 【具体的には】 ◆マニュアルに沿って確認事項の点検 ◆部品交換/故障修理 ◆お客様への説明・打合せなど ※定期点検がメインで同じ建物を1~3ヶ月ごとにチェックするのが中心です。基本的には建物ごとに担当者を決定します。 【入社後の流れ】 ■未経験の方でも安心してスタートできるよう、ゼロから学べるOJTを実施します。面倒見の良い先輩が工具の使い方から丁寧に教えます。一つ一つの作業を理解するまで指導するので、着実にステップアップが可能です。 【働き方】 ◎1日のメンテナンスは、ムリなく1人4~5台ほど ◎スケジュールも自己裁量で直行・直帰OK! ※16時頃には事務所に戻れるため、残業はほとんど発生しません。 加えて、土日祝休みの年休123日で休みも万全です。定期点検の予定は前々月までに決まるので、仕事もプライベートも両立できます。 【配属先】 ■現在、幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。中途入社の比率が高く、馴染みやすい環境です。 |
---|---|
求める人材 | ☆未経験歓迎☆ 【必須要件】 ■社会人経験1年以上 ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ◆機械系・電気系学科で学んだ知識 ◆昇降機等検査員の有資格者 ◆昇降機メンテナンスの実務経験 【こんな方にピッタリです】 ◆手に職をつけたい方 ◆工具や機械を触るのが好きな方 ◆安定した環境で腰を据えて活躍したい方 【手厚い資格取得サポート】 ■法定点検に必要な国家資格「昇降機等検査員」の取得を会社がバックアップします。手当などの待遇面に反映もされますので万全の体制でキャリアアップをサポートします。 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | エレベーターのメンテナンス(土日祝休/年休123日/未経験歓迎)【東京/転勤なし】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ☆独自の仕組・価格・クオリティを強みに業績UP! ☆働き方充実(土日祝休/原則定時退社/福利厚生充実) ☆インフラを支えるニーズが高いお仕事! 【身近な暮らしを支えるエキスパート】 ■職場・マンション・学校・駅・病院など、さまざまな施設のエレベーターやエスカレーター。多くの人が日頃何気なく使う設備だからこそ、「安心・安全・快適さ」が求められます。そんな、生活インフラを技術力で支えている当社は、たしかな信頼と実績を誇り、安定性も将来性もバツグンです。 【安定した成長を継続】 ■同社は、あらゆるメーカーのエレベーター、エスカレーターなど昇降機のメンテナンスに加え、海外メーカーと提携した自社ブランド『ELETEC ELEVATOR』の提供も手がけています。 |
企業情報
企業名 | エレテックエレベーター株式会社 |
---|---|
設立 | 37987 |
資本金 | 10000000 |
事業内容 |
【事業内容】 ◇エレベーター・エスカレーター昇降機全般の保守管理 ◇昇降機の設計・施工 ◇昇降機のリニューアル工事 ◇立体駐車場保守点検 ◇自動ドアの保守点検 ◇セキュリティ機器の販売(防犯カメラ) ◇建築物に関する設備管理 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。