家電製品等の提案・メンテナンス職|【名古屋/西区】 株式会社陽電社
企業名 | 株式会社陽電社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市西区名古屋市西区名塚町1丁目90
|
職種 | 家電製品等の提案・メンテナンス職|【名古屋/西区】 |
業種 | その他小売・専門店/その他(営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
地域密着型の当社にて、家電・電化製品の販売・設置・修理・リフォーム等のお仕事に従事いただきます。 [1]家電・電化製品の販売、設置、修理 [2]おうちまるごと事業として、住宅、太陽光、キッチン等のリフォームの販売、施工管理 [3]購入後の製品メンテナンス <1日の流れ(例)> ■9:00出勤 ⇒その日の予定確認、資料や工具・部品などを準備します。 ■10:00頃~外回りへ ⇒アポイントがあるお客様宅を1軒1軒訪問して製品の修理やメンテ、 電球の交換、商品案内や提案などお客様のお困りを解決します。 ■12:00昼休憩 ⇒お店に戻ることもあれば外出先で休憩することも。 ■13:00~外回りへ ⇒午前よりも時間がかかる工程を午後にこなすことが多いです。 エアコン設置、水回りのリフォーム、施工後のアフターフォロー 家電購入やリフォームの打ち合せ等々、しっかり仕事があります。 電気工事の資格があればその資格や経験を活かせます ■17:00お店へ帰着 ⇒伝票整理、商品の発注、翌日の準備などで1日を締め括ります。 ■18:00退勤 |
---|---|
求める人材 | ★未経験の方大歓迎です★ ・前向きな方 ・自発的に行動できる方 ・電化製品等の販売及びサービスの仕事に関心のある方 ・手に職を付けて働きたい方 【必須資格】 ・普通自動車免許(MT推奨) 【歓迎経験】 ・第二種電気工事士など、電気関連資格保有者は優遇 【資格取得応援】 ・希望者には電気工事士など、資格取得のための費用の補助をいたします。 【未経験の心配は全くなし】 ・3代目の次期社長(40歳)は、2017年までスーパーの店員でした。 他業種から脱サラの方でも、やる気さえあれば未経験でも安心して従事していただけます。 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 450万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 家電製品等の提案・メンテナンス職|【名古屋/西区】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■駐車場 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | →書類選考→面接(対面)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ★超地域密着型の経営 中心顧客の商圏範囲は2km弱と、超小商圏で商売を行っております。たまに顧客様からのご紹介などで遠方の対応もします。 ★電話一本でとりあえず飛んでいく 中心顧客は60代以上、80,90を越える高齢者が多いです。顧客からの問い合わせは電話からが殆どで「エアコンが効かない」「スイッチが壊れた」「テレビが映らない」「洗濯機が調子悪い」など様々なお問い合わせを頂きます。量販店では対応できない、または対応に時間がかかる事例も、多くの場合は当日中に現場を訪問して、状況を確認することでお客様を安心させます。 ★親子3代続く 地元で名の知れた企業 創業50年以上続く地域密着の電器屋さんのため、名前だけは結構知られています。また先代、現社長ともに町内会長や地域の消防団に所属している経歴があり、地域顧客からの信頼がとても厚いです。 |
企業情報
企業名 | 株式会社陽電社 |
---|---|
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
●電化製品の販売及び修理 家庭用や業務用のエアコンの販売、取り付け、取り外し、修理が売上の30%~40%を占めます。 その他、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、照明器具の交換やパソコンの修理など、一般家庭向けの電化製品の販売や修理も数多く対応しております。また工務店と連携したお風呂やトイレのリフォームなども行っております。 ●家電店と電気屋 「でんきやさん」と一言でいっても、一般的に「家電店」と「電気工事店」に分かれます。 一般家庭向けの電化製品の販売を行う「家電店」と、電気工事をメインで行う「電気工事店」があり、弊社は家電店です。もちろん一般家庭向け電気工事(テレビアンテナの設置や修理、スイッチやコンセントの修理や増設など)も行います。 またリフォームや大規模修繕の場合は、工務店や専門の電気工事士と協力して行う場合もあります。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。