サービスエンジニア分野への転職は「サービスエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

【神奈川】回路設計/主任候補 日本アビオニクス株式会社

掲載開始日:2025/04/24
終了予定日:2025/06/26
更新日:2025/04/26
ジョブNo.407085307
企業名 日本アビオニクス株式会社
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
神奈川県横浜市瀬谷区本郷二丁目28番2
相鉄本線「瀬谷」駅徒歩15分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【神奈川】回路設計/主任候補
業種 総合電機業界のアナログ回路設計
ポイント 防衛省、JAXA、自動車等の幅広い分野の顧客と取引/スタンダード上場
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
情報システム事業部では、ほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品となります。
主任(リーダクラス)もしくは担当として入社し、電気・電子回路設計、製造、試験をメインに担当いただき、同社の開発基準を理解いただきたいと思います。 その後、1年を目途にプロジェクトマネジメントを従事いただくよう育成を進めてまいります。

【職務詳細】
・プロジェクト計画策定
・プロジェクト進捗管理
・電気・電子回路設計(回路検討、部品選定、設計、シミュレーション等)
・顧客対応
・関係部門との連携と見積作成

【開発ツール例】
 ハードウェア記述言語:VHDL
 論理回路シミュレーター:ModelSim
 FPGA開発ツール:Quartus(Intel/Altera)、Vivad(AMD/Xilinx)
 回路図エディタ:CR-5000、OrCad

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・電気/電子回路設計(アナログ/デジタル)

【同社の特徴・魅力(安定性・将来性)】
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。
防衛事業においては、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに同社の表示システムが搭載されています。
また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。

給与・待遇

給与 年収:412万~646万程度
月給制:月額240000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】回路設計/主任候補
待遇・福利厚生 ポイント制退職金制度、確定給付年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC)、階層別/スキル研修/車通勤可能/食堂・売店有り、交通費支給(社内規定有)
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時00分
フレックスタイム制度有(コアタイム 11時00分~14時00分)
休日・休暇 年間休日126日/完全週休2日制(土日祝日)/年次有給休暇 初年度 20 日 間( 4ヶ月目~ )/ファミリーフレンドリー休暇(目的別有給休暇)/年末年始/慶弔休暇

その他

募集背景 事業拡大に伴う組織強化、増員のため
選考プロセス 書類選考→面接(1~2回)、SPI検査→内定 ※ポジションにより異なる
サービス詳細・特徴 ■サービス詳細
【情報システム事業】第一次バッジシステム(自動警戒管制組織)を主導し、第二次バッジシステム、後継のジャッジシステムの開発に参画。
【接合機器事業】世界でも稀な4工法の接合機器メーカーである同社は、精密接合のリーディングカンパニーとして進化する製品の「ものづくり」に対応しています。
【センシングソリューション事業】インフラ設備やプラントの点検・保守をはじめ、自然災害監視やセキュリティ監視など、社会的課題の解決と経済発展の両立に貢献します。

企業情報

企業名 日本アビオニクス株式会社
設立 1960年4月8日
従業員数 単体:576名 連結:657名(2024年3月末現在)
資本金 58億9千5百万円
事業内容 【事業の内容】
情報システム事業/接合機器事業/センシングソリューション事業
【会社の特徴】
同社は、1960年の創業以来、独自のエレクトロニクス技術とシステム技術に磨きをかけ、日本の安全に貢献してきました。
同社グループが最も価値を創出し、お客様のビジネスの成長に貢献できるドメインを「情報システム事業」、「接合機器事業」、「センシングソリューション事業」の3つに定めました。
この3つのドメインに注力し、お客様、パートナー様とともに、イノベーションを創造し、更なる成長を実現していきます。
今後も、地球環境の保全を経営の最重要課題のひとつとして認識し、企業活動の全域で一人ひとりが環境に配慮して行動し、豊かな社会の実現に貢献します。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。