サービスエンジニア分野への転職は「サービスエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【愛知】ばね製造装置の開発設計 株式会社モリタアンドカンパニー

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/22
ジョブNo.402584733
企業名 株式会社モリタアンドカンパニー
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
愛知県小牧市下小針中島1-200
※車通勤可名鉄「岩倉」駅より車で約10分
※「岩倉」駅よりタクシー通勤可
職種 【愛知】ばね製造装置の開発設計
業種 総合電機業界の機械・機構設計(工作機械)
ポイント 転勤なし/第二新卒OK/世界に数少ないバネ製造設備専業メーカー
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
自動車、鉄道用のバネ製造装置の設計業務をお任せします。

【職務詳細】
顧客との打ち合わせから設計まで一貫して担当していただきます。
開発期間としては2~10ヶ月。納入した設備に不備が生じた場合は
メンテナンスも行って頂く事もあります。

同社の製品はすべてオーダーメイドな為、
営業と同行しての顧客との仕様検討から製品企画、設計、納入まで
幅広く関わることができやりがいがあります。

【国内・海外出張】
ご経験に応じて、0~2回/月、国内1~2日・海外3~7日の出張を
お願いする場合があります。海外の場合は、通訳がつきます。
求める人材 【必須】
・同業界、工作機械業界の設計経験がある方

【尚可】
・機械設備業界での設備経験がある方

【求める人物像】
向上心をお持ちの方!
1台あたり500万円~2億円以上の世界に1台しかないオーダーメイド製品の為、同じものを設計するのではなく常に新規開発になるため設計のスキルも身に付きます

給与・待遇

給与 年収:500万~700万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年3回(1月、7月、12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】ばね製造装置の開発設計
待遇・福利厚生 家族手当、住居手当、退職金制度、社会保険完備、交通費支給、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、継続雇用制度(再雇用)、社員食堂・食事補助 他
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~17時00分
休日・休暇 【年間休日120日 ※うち8日は一斉年休】完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇

その他

募集背景 案件増加に伴う、開発力強化の為
選考プロセス 書類選考 ⇒ 面接(1回~2回) ⇒ 内定 ※SPI試験あり
サービス詳細・特徴 ■ばね機械
熱間ばね製造設備の専用機メーカーとして、完全オーダーメイド方式の世界に一つしかない機械設備を作り出しています。
■専門機
ミクロン単位の精度にも応える技術応用力と、設備の構想段階から設計、生産準備、システム開発に至るまであらゆるフェーズに対応できる“トータルFAシステム”の構築で、お客様のモノづくりを支援します。
■OEM
機械設計・電気設計・制御・機械加工、品質管理、部品保管・出荷、輸出入業務代行・日本人顧客窓口業務代行等の各フェーズで、多彩な経験を持つエンジニアとスタッフが、低コスト・低リスクでの事業展開の実現をサポートします。

企業情報

企業名 株式会社モリタアンドカンパニー
設立 1952年3月31日(創業1910年)
従業員数 78名
資本金 3,000万円
事業内容 【事業の内容】
■専用機の設計・製造販売
【会社の特徴】
同社は、世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」専業メーカーです。
同社製品を目にする機会はあまり多くないかもしれませんが、
同社の製造機械で生み出されたバネや部品を使用した製品はほとんどの方が日常的に目にしているはずです。

例えば乗用車やトラック、鉄道車両、建設機械、船舶、精密部品や半導体部品、飛行機や立体駐車場など。
私たちの暮らしの至る所で使用され、 国内・海外のインフラを支えています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。