工場インフラ・ユーティリティ設備の環境管理業務(プライム上場機械メーカー) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 |
勤務地 |
堺
|
職種 | 工場インフラ・ユーティリティ設備の環境管理業務(プライム上場機械メーカー) |
業種 | 17615 |
ポイント | 工場運営において、工場インフラは目立ちはしないものの、正常な状態でなければ工場全体の事業活動ができなくなる重要な要素です。 これをしっかり管理し、工場を下支えすることがミッションとなります。また、ESG経営が重視される中、環境負荷低減や法令リスク低減に関し、 推進リーダーとして、工場内の他部門と共同で課題解決していく中で、自己の成長も実感できます。 |
役員
|
募集要項
仕事内容 |
工場インフラ・ユーティリティ設備の環境管理業務/技能職(テクニカル職)/ 1)工場インフラ、ユーティリティーの点検やメンテナンス、改善等の管理業務と修理工事手配 対象例:建屋、生活排水処理施設、工程排水処理施設、変電設備、クーリングタワー、エアコンプレッサ、圧力容器、空調機器、ボイラー、ガス配管、水道、ポンプ、ピット等 2)環境負荷低減活動(1)廃棄物低減活動 (2)省エネ活動 (3)水使用量低減活動 (4)化学物質排出量低減活動 3)法令リスク低減活動 (1)日常点検 (2)リスク低減活動 【仕事の進め方】工場インフラや法令リスクの管理業務をベースに製造部門と一体となり、環境負荷低減活動や法令リスク低減活動に取り組みます |
---|---|
求める人材 | 【学歴】高卒以上【語学】不問 <経験業務>排水処理施設、脱水機の運転・管理 ・エア設備・空調設備の点検管理、故障時のメーカへの補修発注 ・その他設備の点検。メーカへの補修発注 ・ISO14001審査受審対応、産業廃棄物の外部搬出、建屋の点検・補修発注 <資格> ・公害防止管理者(水質、大気)、特別管理産業廃棄物管理責任者 |
給与・待遇
給与 | 400万~500万 |
---|---|
雇用・契約形態 | 役員 |
募集ポジション | 工場インフラ・ユーティリティ設備の環境管理業務(プライム上場機械メーカー) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|
その他
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
農業機械(トラクタ、コンバインなど)・小型建設機械、水環境ソリューション(水道用鉄管、水処理プラント)等で、世界の食糧・水・環境問題の解決に直接的に貢献できるメーカー。 本社大阪なんば、資本金840億、東証プライム上場機械メーカー |
この求人情報は、「株式会社バンステーション」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。