【宮城】生産技術(工法開発・改善) 東京エレクトロン宮城株式会社
企業名 | 東京エレクトロン宮城株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
宮城県
|
職種 | 【宮城】生産技術(工法開発・改善) |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター) |
ポイント | 【宮城】生産技術(工法開発・改善) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
製造部門として技術・開発部隊と協業し、新規装置を中心とした生産業務および、生産性検証およびFB・改善・改良業務や量産展開業務など幅広い業務となります。 開発装置生産初期においてCELL生産方式を採用しており、その実現(現場直接作業、請負指導・管理監督)や改善改良、コンカレント開発業務、開発評価機立ち上げ作業を担当いただきます。 <組織・ミッション> 本部全体では140名程度で「半導体製造装置シェア世界一に向けたモノづくり改革」のミッション実現のために生産性向上と生産安定維持(開発Cell生産増強、改造Bizの拡大)、コンカレント開発活動による開発機完成度向上(シフトレフトによるフィードフォワード率向上)に取り組んでいます。 <参考URL>ぜひ、下記をご確認ください。 【東京エレクトロングループについて 動画1】 【事業内容と事業環境について 動画2】 |
---|---|
求める人材 | ■基本的なパソコンスキル(Excel/PPTを用いた資料作成、Outlookでのメール送受信 【いずれか必須】 ■製造業務経験(経験2年以上目安) ■生産技術経験(経験2年以上目安) ■設備メンテナンス経験(経験2年以上目安) |
給与・待遇
給与 |
500万円~1200万円 ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により優遇します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【宮城】生産技術(工法開発・改善) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当(会社規定に基づき支給)、時間外勤務、深夜勤務、休日手当【制度】・企業年金・企業年金基金・財形貯蓄制度・社員持株制度・退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給)・社宅/独身寮制度(条件有)・団体扱い保険・長期障害所得補償保険制度・総合福利厚生サービス 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 土曜/日曜/祝日、夏季5日、年末年始6日、有給休暇 ※他、当社カレンダーに準じます。 |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次WEB面接⇒SPI⇒2次WEB面接 ※交通費企業負担 |
---|
企業情報
企業名 | 東京エレクトロン宮城株式会社 |
---|---|
設立 | 2010年7月 |
従業員数 | 1842名 |
資本金 | 5億円 |
売上高 | 1兆8305億円 |
事業内容 |
東京エレクトロングループにおいて、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、企業です。 エッチング装置の市場シェアはこの数年で倍増し、TELグループの製品別売上構成比(半導体製造装置部門)において、全体の約3-4割を占めており、最重要戦略装置と位置付けられています。 世界でもTO3以内のシェアを常にキープしており、影響力の高い企業です。 <東京エレクトロングループ/半導体製造装置の開発・設計・製造> スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。東京エレクトロンは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。