サービスエンジニア分野への転職は「サービスエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【大阪】建設機械の技術職(整備) 年休122日/東証プライム上場G/マイカー通勤可/月平均残業5時間 ニシオティーアンドエム株式会社

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10398836
企業名 ニシオティーアンドエム株式会社
年収 350万円 〜 400万円
勤務地
大阪府高槻市唐崎西2-26-1
職種 【大阪】建設機械の技術職(整備) 年休122日/東証プライム上場G/マイカー通勤可/月平均残業5時間
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/整備士
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

建設機械の整備・修理をお任せします。

担当製品はトンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、トラック、コンクリート吹付機(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)等がございます。

(1)機械の点検業務

(2)電装回りの部品交換(電圧レギュレーター、ガソリンエンジンの点火装置、エンジンコントロールユニットなど)

※出張による各現場での修理作業があります。

出張先は中部・四国・関西圏のみです。



※故障などの問い合わせ自体はフロントの担当者が対応します。

※重いものはフォークリフトなどを使うので安心です。



【組織構成】

現在30名以上の技術職担当(10代~70代)が活躍しております。30~40代の社員が最も多いです。

幅広い年代の方が活躍しておりますが、中途入社の方が7割のため馴染みやすい環境です。



【充実の資格手当でキャリアアップを目指していただくことが可能です】

50種類以上の資格が対象:検定費用全額支給、資格取得後は技能手当として支給。資格取得した月だけではなく、資格に応じた手当が毎月支給されます。



(例)

自動車整備士2級:給与+5,000円

自動車整備士1級:給与+10,000円



複数資格を持っている場合は、上乗せで5万円まで支給対象です!

[自動車検査員の資格と自動車整備士2級を持っている場合]

自動車検査員の技能手当(15,000円)+自動車整備士2級の技能手当(5,000円)―毎月20,000円支給



【ポイント】

(1)プライベートとの両立がしやすい環境

日曜日が固定休、大型連休取得可能です。お盆やGW、年末年始はしっかり休めます。有給取得も推奨しており、土日合わせて7日間の長期休暇も取得可能です。残業は月平均5時間程度です。

(2)社会インフラを創る企業ならではの安定感

工事に欠かせない「コンクリート吹付機」のシェア率は業界約70%!

ニッチな業界で新規参入が殆どなく、今後も必要不可欠なインフラ事業の為、受注も安定しており、安定した経営基盤を構築しています。
求める人材 ・普通自動車免許をお持ちの方



【下記いずれかのご経験】

・何らかのメンテナンス経験をお持ちの方 (目安1年以上)

・機械・電機系の学科卒の方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 400万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】建設機械の技術職(整備) 年休122日/東証プライム上場G/マイカー通勤可/月平均残業5時間
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 筆記試験(一般常識・適性検査・作文) 面接(1~2回)
企業会社特徴 山岳トンネル施工機械、鉱山用機械の総合レンタル会社として社会の様々なニーズに対応しています。

東証プライム上場のニシオホールディングス株式会社中核グループ企業である西尾レントオール株式会社の100%子会社です。

企業情報

企業名 ニシオティーアンドエム株式会社
設立 30529
資本金 207,600,000円
事業内容 1. トンネル工事・鉱山用機械のリース、レンタル、販売、修理、設計・製造・製作

2. 機械器具設置工事、とび・土木・コンクリート工事の施工、請負

3. 労働者派遣に基づく労働者派遣事業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。