【北海道】サービスエンジニア※室蘭 北海道グローリー株式会社
企業名 | 北海道グローリー株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
北海道室蘭市高砂町2丁目1番18号
JR室蘭本線「鷲別」駅から車で4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 【北海道】サービスエンジニア※室蘭 |
業種 | 総合電機業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター) |
ポイント | 転勤なし/プライム上場グローリーの100%子会社 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 中小規模の企業様を中心に、釣銭機や複合機の導入を行っている企業様にご訪問いただき、メンテナンスや修理等を行っていただきます。 【職務詳細】 ■定期メンテナンス:同社の扱う商品を導入している企業様に定期的にご訪問いただき、メンテナンスを実施いただきます。 ■機械の修理:顧客から問い合わせが入った際にご訪問いただき、機械の状態のチェック・修理等を行っていただきます。 解決しない場合は、メーカーに相談を行い、対応方針を決定いたします。 【パートナー企業(商材)】 コニカミノルタ様、富士フイルム様など 【採用背景】 入出金機、計数機などにおいては高いシェア率を誇っておりますが、 今後の業績拡大に向けて複合機の事業を強化していくための増員採用となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・機械製品のサービスエンジニアのご経験 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・複合機のサービスエンジニアのご経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~700万程度 月給制:月額238000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(前年度実績:4.5ヶ月分) 昇給:有 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【北海道】サービスエンジニア※室蘭 |
待遇・福利厚生 |
確定給付企業年金制度/確定拠出年金制度/持株会制度/有給休暇積立制度/燃料手当(年1回)/寮・社宅制度あり(通勤圏内にご実家がある方は対象外/独身寮・独身社宅使用料 30歳未満:6千円/月、30歳以上:3万円/月(独身者のみ) 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時50分~17時35分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日123日/完全週休二日制/土曜/日曜/祝日/夏季2日/年末年始休暇4日/その他(一部シフト制による交代勤務あり) |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考 → SPI → 一次面接 → 内定 |
サービス詳細・特徴 | 【同社について】 1950年に大蔵省の発注を受け、国産第1号の硬貨計数機を開発。 以来、金融市場向けオープン出納システムや流通市場向けレジつり銭機等、国内でも圧倒的シェア商品を多数保有。 創業以来、研究開発に力を入れており、近年では生体認証などの新分野にも積極的に参入。 国内のみならず100ヵ国以上でグローリー製品が活躍しています。 |
企業情報
企業名 | 北海道グローリー株式会社 |
---|---|
設立 | 1980年8月1日 |
従業員数 | 140名 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 通貨処理機、情報処理機、自動販売機、カードシステム・サービス機器、複写機、事務機器などの販売・メンテナンス 【会社の特徴】 同社は、グローリー株式会社(本社 姫路市:通貨処理機の製造・販売・保守)製品の北海道地区における販売と保守を主な目的としておりますが、 その設立経緯からグローリー製品のほか複写機部門・事務機部門についても、それぞれが一つの柱となっております。 主要製品の仕入先でもある親会社のグローリー株式会社は、2018年度に創業100周年を迎えました。 近年では、通貨処理機のパイオニア的な存在として、これまで培ってきた「認識・識別」というコアテクノロジーを、 生体認証(顔認証などバイオメトリクス分野)の分野にまで応用・発展させて、新たなセキュリティー技術の可能性にも挑戦しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。