【新潟】技術営業(柏崎市) 株式会社パル技研
企業名 | 株式会社パル技研 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
勤務地 |
新潟県 柏崎市 日吉町9-8 三佐和ビル103JR越後線「東柏崎」駅 徒歩20分
|
職種 | 【新潟】技術営業(柏崎市) |
業種 | 総合電機業界のプリセールス・セールスエンジニア |
ポイント | 年間休日123日/残業10時間程度/手厚い研修制度 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 マイクロ波センサや画像センサといった同社の独自開発製品の技術営業をお任せいたします。 新潟にある最重要インフラ設備での製品導入・設置・調整・メンテナンスを中心とした業務です。 同時に技術営業として、先方への営業活動を行います。 また別地域にある最重要インフラ設備での業務もございます。 業務によっては1週間から2週間程度の出張もあります。 入社後に香川本社で2ヶ月程度研修を行った後、取引先へ出向いただき、現場のセンサ調整・設置・保守メンテナンス業務営業活動や製品開発における折衝等をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ※研修中の住居は会社負担です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】下記いずれかの経験 ■営業経験 ■技術提案経験 ◎業界や業種は不問! 入社後研修やOJTにより知識や経験を高めて活躍しています。 【魅力】 ■社員の大半が開発エンジニアという、技術者集団企業! ■マイクロ波侵入監視センサでは国内トップシェアクラス! ■社員を大切にする社風。コミュニケーションが活発な働き易い環境です! |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~600万程度 月給制:月額247650円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(前年度実績5ヶ月分) 昇給:年1回(7月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【新潟】技術営業(柏崎市) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備、通勤手当(上限30,000円まで)、財形貯蓄制度、退職金制度(勤続1年以上)、再雇用あり(65歳)、資格取得一時金、寮・社宅あり、育児休暇、介護休暇 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 |
【年間123日】土曜、日曜、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始 有給休暇:入社半年経過後10日~ |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | ■面接回数1~2回■筆記試験有 |
サービス詳細・特徴 | 【勉強会】 同社の社訓は、“挑戦”。常に新しい事への“挑戦”、自分への“挑戦”を大切にしています。開発業務は、まさに日々挑戦。常に革新していく技術の最先端にある必要がありますし、同社のエンジニアは直接お客様と会う機会も多いので、人間力も求められます。 「技術力」・「人間力」向上のために、会社が支援してくれる研修やセミナーに参加するだけでなく、自分達でも勉強会を開催しています。 【委員会活動】 「会社の活性化」を目的に、自由にアイディアを出し合い活動しているのが、同社の委員会活動です。社長をはじめ経営幹部から新入社員まで、全ての社員が、どこかの委員会に所属をしています。自分の部署以外の方ともコミュニケーションもとれますし、何よりも会社のため、仲間のために何か出来ているという実感も得られます。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ■社員の大半が開発エンジニアという、技術者集団企業! ■マイクロ波侵入監視センサでは国内トップシェアクラス! ■社員を大切にする社風。コミュニケーションが活発な働き易い環境です! |
企業情報
企業名 | 株式会社パル技研 |
---|---|
設立 | 1992年9月 |
従業員数 | 38名 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 計測・制御・画像処理機器等、電子機器の設計・開発 【会社の特徴】 同社は、お客様に特化した電子機器の開発、製造を担う会社として、1992年に設立しました。当時はあらゆる商品にマイクロコンピュータが導入され始めた頃で、こうした電子機器類の開発を通してお客様の社業の発展に貢献したいという想いと、お互いの夢を実現し合う仲間としてお付き合いできる関係を目指してきました。『ニッチな分野でオンリーワン』を実現するために、新しい市場を創造できる商品開発や世界に通用する技術者の育成を行い、顧客満足、社員満足の更なる追求に全力を注ぎ、チャレンジしていきます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。