【電気主任技術者】バイオマス発電で網走に新しい電力インフラのカタチを創る
株式会社WIND-SMILE
【ジョブNo.jid0000000726】
近未来の地球環境保全に大きく貢献しながら、より安定・安価な再生可能エネルギーを中心に利用する社会を実現する。
風力発電や太陽光発電だけでなくバイオマス発電や地熱発電といった、クリーンエネルギーの分野においてより効率的で経済的な画期的システムの開発に挑戦し続けます。
当社は、再生可能エネルギー発電システムの設計から保守管理までを一貫して行える総合的プロデュース事業を行なっております。
主な事業は下記となります。
・太陽光発電事業
・バイオマス発電事業
・風力発電事業
・地熱発電事業
これまでの様々な発電プロジェクトを通じて培った経験やノウハウが社内に蓄積されており、今後もあらゆる環境にマッチした、より効率的な再生可能エネルギー発電システムの建設を実現させていきます。
当社が実現したい夢は、現在の地球と近未来の地球環境保全に大きく貢献することです。
風力発電や太陽光発電だけでなく、より地球に優しく、安定・安価に電力供給ができるバイオマス発電や地熱発電の開発に注力することで、より効率的で経済的な画期的システムを開発していくことが、地球環境の危機を救うことに成ると信じています。当社には私たちの夢に共感する人たちが集まっています。貴方も一緒に夢を実現してみませんか?
■自然に優しいこれからの新しいバイオマス発電事業
当社がバイオマス発電で使用する燃料は、森林に多く放置されている間伐材や一般木材です。より地球に優しい循環環境を作る為に、将来を見据えて森林の育成も行ない、日本の林業発展にも寄与しております。
現在は1号機を運営しておりますが、2022年9月に1号機の約5倍の発電出力ができる2号機を建設中です。さらに3号機の建設も予定しております。
1号機を建設したノウハウを活用しながら、2号機の建設からご参加いただき様々な業務を経験していただくことで、ご自身の仕事の幅を広げながらバイオマス発電に精通する経験を習得することができます。
■地域との共生・活性化を目指した事業展開
網走の自然を守りつつ、より安定的に安価な電力供給を目指していきながら、地域雇用を増やしたり、発電所の排熱を水産物の畜養や農産物のハウス栽培に利用する計画をしております。
将来的に2号機3号機を発電機が増加することで、燃料輸入のために網走港に外航貨物船が入港することで港湾活性化にも期待をしております。
当社のバイオマス発電が拡大することで、様々な地域経済の活性化に繋がる動きを強化してまいります。
■網走で働く環境について(現地で働く社員の感想)
夏は涼しく冬も思ったより寒くなく、湿度も低いため気候的には穏やかで通年心地よく過ごすことができます。
物価が安く、街が密集しており物資を調達しやすい環境です。
北海道の北部にありますが、女満別空港が近くにありますので東京へ1時間40分程度で行ける距離感です。
募集要項
募集職種名 | 電気主任技術者 |
---|---|
年収 | 460万円~700万円 ・試用期間3ヶ月有(条件に変動なし) ・年齢や経験年数ではなく、経験や能力を考慮のうえ年俸を決定いたします。 【年収例】 年収460万円/月給33万円+賞与/入社1年目 年収600万円/月給43万円+賞与/入社4年目 |
勤務地 | 北海道 |
勤務地詳細 | 北海道網走市能取港町4-2 <アクセス> 網走駅から車で15分 |
仕事内容 | 北海道網走市のバイオマス発電所の工事・運用における保安監督業務 ・電気設備に関する設計・施工管理・保守点検 など ・所轄官公庁への書類作成、諸手続き対応 ・定期点検及び事故対応 など 【将来的には…】 発電所の幹部社員として、発電所全体のマネジメント及び新規発電所建設を推進する立場で活躍されることを期待しています。 【配属部署】 事業開発本部 バイオマス発電部 |
対象となる方 | 【必須要件】 ・電気主任技術者(電験)の有資格者(第一種、第二種) ※特⾼受変電設備の運⽤経験がある⽅、歓迎 ※現在第三種の有資格者で、第二種の資格獲得に挑戦している方、歓迎 ・普通⾃動⾞免許(AT限定可) ・設計、施工管理のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・電気工事士、エネルギー管理士の資格をお持ちの方 ・火力発電所のプラント建設のご経験者 ・土木または電気施工管理技士の資格をお持ちの方 ★資格取得を支援 電気主任技術者や電気施工管理技士などの資格取得を奨励しています。 講習費用の補助など会社もバックアップ。 取得後は、社内規定により資格手当を支給します。 |



雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 08:00~17:00(休憩60分) |
休日休暇 | ・週休2日制 ・有給休暇 ・特別休暇(慶弔、バースデー、他) ※年間休日124日 |
福利厚生 | ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・資格手当 ・バースデー休暇 ・ユニフォーム貸与 ※社員も国際色豊かでグローバルです。風通しの良い社風です。 |
選考プロセス | ①書類選考 ご応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。 ↓ ②面接 書類選考を通過された方に、面接を実施いたします。 今後の展望や意欲など、あなた自身を存分にアピールしてください。 ※面接日時や面接方法(対面・Web等)はご相談に応じます。 ↓ ③内定 ※入社日はご相談に応じます。 |
会社概要
設立年月日 | 2007年11月15日 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 福留 修蔵 |
本社所在地 | 〒135-0021 東京都江東区白河3丁目2-8 WIND-SMILE本社ビル |
資本金 | 1億1,630万円 (資本準備金を含む) |
従業員数 | 119名(2020年9月30日現在) |
事業内容 | 再生可能エネルギー発電システムの設計、各種申請、施工、保守管理、販売並びにコンサルタント業務 再生可能エネルギー発電向け燃料の生産、販売及び輸出入 再生可能エネルギー発電システムによる売電事業 |
企業URL | https://www.wind-smile.com/ |