シェールガス分野への転職は「シェールガス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

25085【神奈川/システムズエンジニアリングサービス事業本部】海底ケーブルプロジェクトマネジメント NECネッツエスアイ株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10488193
企業名 NECネッツエスアイ株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県川崎市中原区下沼部1753
職種 25085【神奈川/システムズエンジニアリングサービス事業本部】海底ケーブルプロジェクトマネジメント
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/設計監理・施工監理
正社員

募集要項

仕事内容 【部門説明】

同社はNECグループの中核企業として、光海底ケーブルシステム敷設の工事における陸上設備の工事・試験調整業務を担当しています。

海外のお客様が多く、敷設工事会社の多くも海外企業であるため、業務で英語を使う機会や海外出張のチャンスにも恵まれています。

職場のメンバーも多国籍で、日本に居ながらグローバルビジネスに携わっている実感を得ることができる部門です。



【募集背景】

海底ケーブルの社会的な意義について世界的に注目が集まる中、AIの普及に伴う通信需要の急速な高まりに対応するため、世界的に有名な巨大IT企業や各国の主要通信事業者が、新しい海底ケーブルシステムの建設を積極的に進めています。

こうした状況を背景に、同社では海底ケーブル敷設工事の実行力を拡大し、

NECグループの光海底ケーブルシステム事業を更に発展させるため、意欲あふれる新しいメンバーを広く募集することになりました



【職務内容】

海底通信ケーブルシステムにおける陸上工事(管路設置工事、陸上通信ケーブル敷設、アース電極設置等)の設計・工事・試験や

お客様および現地作業者との作業調整・管理業務を実施しています。

また、HDD(Horizontal
Directional
Drilling:弧状推進)工法による海底通信ケーブルの陸揚げ工事および流体(オイル・ガス等)の管路設置工事における設計・工事・試験やお客様および現地作業者との作業調整・管理業務を実施しています。

これらの作業中に発生した課題・問題解決への対応業務やプロジェクトの進捗状況によっては長期出張・休日・時間外対応があります。



【具体的な職務内容】

■現地調査:陸揚げ地点及び陸揚げ地点からお客様指定の陸上陸上局舎までの陸上経路状況、制約事項の確認

■設計作業管理:ケーブルルート・掘削管路設計、必要となる許認可の確認・調査

■施工計画の策定:必要機材準備、許認可取得状況の確認、機材搬入・撤去準備、工事スケジュール、工事作業手順書の作成

■現地工事作業管理:工材手配管理(陸上通信ケーブル/アース電力、マンホール)、現地作業の管理、現地作業後の確認

■プロジェクト管理:工程進捗管理、課題・問題管理、要員管理





【本ポジションの魅力/やりがい】

NECグループの光海底ケーブルシステム事業は、世界で三本の指に入るポジションにあり

世界的に有名な巨大IT企業や各国の主要通信事業者をお客様として、国際的なビジネスを展開しています。

私たちの職場では、海底ケーブルの敷設工事という規模の大きな、他の会社では得られない経験を積むことができ、

業務で英語を使う機会や海外出張のチャンスにも恵まれています。

日本に居ながらグローバルビジネスに携わっている実感を得ることができ、

業務を通じて専門的なスキルを身につけたり、英語力を向上させて行くことも可能です





【案件事例や取り扱い商材】

■日本とアメリカ、日本とアジア各国を結ぶ長距離海底ケーブル案件における陸上管路・ケーブル・アース設置の工事業務

■HDD(Horizontal
Directional
Drilling:弧状推進)工法による海底通信ケーブルの陸揚げ工事

■HDD工法による流体(オイル・ガス等)の管路敷設工事



【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】

入社後一年間は、新しく入社された方一人一人に「サポーター」(指導・相談係)を

アサインし、海底ケーブルに関する基礎知識の習得や仕事の進め方に関するアドバイス等、

新しいメンバーの自走に向けて必要なサポートを行います。

また、いずれかのプロジェクトにメンバーとして入り、業務を通じて様々な経験
(船上勤務、ケーブル陸揚げや客先会議のための海外出張等)を積んで頂きます。



【将来のキャリアパス】

上記入社後の流れを経験した後、中堅メンバーとしてチームのサブリーダーの役割を務め、客先や敷設工事会社に対してNECグループの顔として対応できる力をつけた方は、「アカウントマネージャー」として、プロジェクトチームのリーダーの役割を担っていただきます。また、技術の専門家として道を究めたい方には、プロフェッショナルとしてのキャリアパスも開かれています。
求める人材 【必須スキル・経験】

■海底ケーブル業界、洋上風力/オイル&ガス業界での業務経験、もしくは近接業界

 (土木工事、通信インフラ建設工事)での業務経験

■英語でのコミュニケーション、英文ドキュメント作成能力
(TOEIC
470点以上)



【歓迎スキル・経験】

■大型プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験

■工事経験を3年以上経験されている方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■精勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 25085【神奈川/システムズエンジニアリングサービス事業本部】海底ケーブルプロジェクトマネジメント
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 《プライム市場上場/NECグループのICTインフラソリューション中核企業》

NECグループながら独立して事業を行っており、NECグループ以外の取引も多数ございます。

主に売り上げ構成としては内販4割、外販6割となっており、安定したグループ案件以外にも大手優良顧客とも多数取引先との直接案件が多数あります。



■ビジネスフィールドは、海底から宇宙にまで拡がっています。

国家規模のプロジェクトや社会を支える通信ネットワークの運用をサポートしております。

今やネットワークは地球上を網の目のようにつなぎ、日夜、大容量のデータが世界中を駆け巡っています。NECネッツエスアイでは、そのためになくてはならない衛星通信システムや海底ケーブルなど地球規模のネットワークシステムの運用サポートも担っています。

(例:はやぶさ2、南極地域観測隊のメンバーとして昭和基地における多目的衛星データ受信システムの運用・保守点検を担当)



■魅力的な社員づくりと最先端の働き方を目指した『分散型ワーク』を実践

都市部への一極集中や労働力の確保など、日本が抱える課題へのアプローチと、社員の自律的成長・能力発揮を促進しイノベーションを生み出すことを目的に、オフィスを分散しマルチロケーション化した環境で働く『分散型ワーク』を2019年10月より実践しております。

働き方改革のリーディングカンパニーとして既存概念にとらわれない『分散型ワーク』などの新しい取り組みを自ら実践し、成果を提案に活かすことでお客様の経営課題の解決をご支援します。一過性のものではなく、2020年以降も継続的に『分散型ワーク』を実施し、最新のデジタル技術とコミュニケーション基盤を活用した生産性、効率性、創造性を最も高める働き方を追求します。

企業情報

企業名 NECネッツエスアイ株式会社
設立 19664
資本金 131億22百万円
事業内容 同社は、1953年にNECの電気通信工事を行っていた部門が、分離独立する形で電気通信工事会社として創業。以降、時代・技術の変化とともに事業領域を拡大してきました。

現在では、企業、通信事業者、官公庁・社会インフラ事業者等幅広いお客さまに対し、さまざまな機器やソフトウェア、ネットワーク、サービス、さらには生まれたての最先端/ベンチャー技術までを組み合わせ、コミュニケーションに関わるさまざまなシステム、サービスを、利用者に最適の形に構築するとともに、運用・監視、保守、アウトソーシング等の各種サービスまで総合的に提供しています。



■デジタルソリューション事業

企業のネットワークやIT等、業務に必要なさまざまなICT(情報通信技術)のシステムやサービスを提供しています。特に、AI、IoT、RPA等の最先端のデジタル技術を活用して、場所や時間にとらわれない働き方、生産性向上・ビジネス変革につながる働き方を提案し、育児・介護と仕事の両立や働きがいといった社会課題に対応し、働き方の多様化・高度化を支えています。



■ネットワークインフラ事業

通信事業者のネットワークや、官庁・自治体、放送事業者、道路・鉄道事業者等の社会を支えるICTインフラ等、最新の技術と高信頼性が求められるネットワークインフラのシステム構築やサービス提供を行い、日々の安心で快適な暮らしを支えています。



■エンジニアリング&サポートサービス事業

同社が提供する各種ICTシステム、ICTサービスに関する工事施工や、保守、運用・監視、アウトソーシングサービス等のサポートサービスを行うとともに、施工力を活かし、海外のお客さまへのICTインフラの提供を行っています。万全なサービス体制でシステム、サービスの安心・安全を支えるとともに、世界のインフラづくりに取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。