造船技術分野への転職は「造船技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【記者経験者歓迎】海運・国際物流専門紙『日本海事新聞』の取材・執筆担当 株式会社日本海事新聞社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10510480
企業名 株式会社日本海事新聞社
年収 400万円 〜 550万円
勤務地
東京都港区新橋5-15-5 交通ビル
職種 【記者経験者歓迎】海運・国際物流専門紙『日本海事新聞』の取材・執筆担当
業種 出版・印刷/ライター・編集・制作・校正
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

『日本海事新聞』に掲載する、取材記事やコラムの執筆をお任せします。取材はオンラインも活用しながら、国内外の海運、造船、港湾、貿易などの物流に関わる企業に対して行います。

※海外出張あり<新人もメイン記事を担当>社歴に関係なく全員が活躍できる場を提供しています。入社後は先輩社員への取材同行や勉強会・ウェビナーの参加を通して業務の流れやコツを学び、プレスリリースを基にした記事執筆などからご担当いただきます。「夜討ち朝駆け」といったキツイ働き方もないため、腰を据えた長期的な活躍を目指すことができます。
求める人材 【必須条件】

■「記者」「ライター」として、対人取材の経験をお持ちの方

※業界経験は不問

※紙・Webなど媒体不問



【活かせるスキル】

■ビジネスレベルの英会話能力・英文の読解力

⇒海外の資料・プレスリリースを記事にしたり、海外現地担当者に取材する際に使用します。

※英語力は入社段階でお持ちでなくても構いません。入社後に学習支援も行っていますので、「英語に抵抗感がない方」を募集します。



【語学】

■英語初級

給与・待遇

給与 400万円 ~ 550万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【記者経験者歓迎】海運・国際物流専門紙『日本海事新聞』の取材・執筆担当
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■慶弔見舞金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 【選考フロー】

■【1次】WEB選考→【2次】来社による適性検査・面接

■筆記試験:有(2次に適性検査有り)
企業会社特徴 ・2018年、DXに向け、現代表を含めたIT系出身/現職の経営者3名を新たに取締役に招聘。

・新聞不況の中で5年目となる連続増部を達成中(2024年12月現在)。

・2019年、大手5大商社と海事業界各社共同出資のMariTech企業、  マリンネット社に資本参加&取締役派遣。

 https://www.marine-net.co.jp/company/profile/

・2020年来、注目トピック・企業をフィーチャーした生配信ウェビナーを継続開催中。

 https://youtu.be/FZKCLWnjgGw

・2022年、ドローン隊発足でライセンス取得者9名、10機のDJI Air 2Sを保有。

・2023年、東大メタバース工学部の会員企業に。同大IIS Labと生成AI共同研究。

 https://www.meta-school.t.u-tokyo.ac.jp/sponsors/

・2023年、世界の海事産業の中心であるシンガポール取引所にてセミナーを主催。

 https://www.jmd.co.jp/global/#movie

・2024年、Apple社のVision Pro向けアプリ「海事XR版」リリース。 現実世界にデジタルな実物大の新聞紙面を融合させる、新しいニュース体験を提供。

 https://youtu.be/9qOFYWAedLU

・2025年7月、「海事ニュース 戦後80年の歩み」LP公開。

 https://www.jmd.co.jp/kaiji80/

・2025年10月、海事業界について当社記事をソースにAIが回答する「海事AI」リリース。



新聞業界が変革期にある中でも、こうした独自のDX戦略によって購読数は成長を続けています。

企業情報

企業名 株式会社日本海事新聞社
設立 15676
資本金 1,000万円
事業内容 1. 日本海事新聞の発行(電子版・紙版)

発行形態:日刊(※土日・祝日休刊)

内容:海運、造船、港湾、倉庫、航空貨物、クルーズ、ロジスティクスなど、海事・物流業界の最新ニュースや分析記事を掲載。



2. 港運事業者要覧の発行(年1回)

港湾運送事業者の情報を網羅した専門資料。業界関係者にとって重要なデータベース。



3. 国内外でイベント・セミナーを開催

業界関係者向けの展示会や講演会を企画・運営。情報交換やネットワーキングの場を提供。



●日本海事新聞公式X https://x.com/kaijiweb

●日本海事新聞公式Linkedin https://www.linkedin.com/company/japanmaritimedaily/

●日本海事新聞Facebookページ https://www.facebook.com/JapanMaritimeDaily/

●日本海事新聞Youtubeチャネル https://www.youtube.com/@JapanMaritimeDaily

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。