【岡山】海務職 ★土日祝日休み/時短勤務相談可/大手グループ企業/海上での労務・安全対策をお任せ! 日本海事興業株式会社
| 企業名 | 日本海事興業株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 550万円 |
| 勤務地 |
岡山県倉敷市老松町二丁目7-4 倉敷ビル3F
|
| 職種 | 【岡山】海務職 ★土日祝日休み/時短勤務相談可/大手グループ企業/海上での労務・安全対策をお任せ! |
| 業種 | その他(運輸/物流)/その他企画・管理系職種 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 海上職員の労務管理、船での安全対策、組合交渉等をお任せします。 ■労務管理: ■船での安全対策: ■組合交渉: 【期待する役割】 ■長期就業できる方 【所属部署の人員構成(人数/年齢構成/男女比)】 ■人数:2名(男性) ■年齢構成:平均年齢40~50代 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須要件】 ・海上での労務・安全管理などの業務に携わったご経験がある方 【あれば尚望ましい要件】 ・海上での就業経験がある方 ・商船学科等を卒業されている方 ・労務(給与計算/社保手続き/年末調整)ができる方 |
給与・待遇
| 給与 |
350万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【岡山】海務職 ★土日祝日休み/時短勤務相談可/大手グループ企業/海上での労務・安全対策をお任せ! |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■借り上げ社宅制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 【同社について】 ENEOSグループ傘下のもと、海上にある船舶などを動かしている創業61年目の”曳船(タグボート)専門企業”! ■同社は瀬戸内海、大阪湾、鹿児島を航海する船舶の安全航行を支える業務に携わる曳船(タグボート)会社です。港湾の離着岸作業であるハーバー業務、危険物積載船や大型船の進路警戒であるエスコート業務、そして流出油防除や危険物積載船の荷役警戒作業等の防災業務、海難事故での緊急時出動など、同社の曳船サービスは極めて多岐にわたります。 【同社の強み】 ■ENEOSグループ企業から出資を受けている同社では、他社と比較して原油船の曳船業務を多く行っています。 また、鹿児島における曳船事業は同社独占!ENEOSグループならではの優位性と、顧客各位に高く評価されている実績により、安定した経営基盤を持っています。 【需要が高まるLNGの運搬に欠かせない存在】 近年は全世界的に脱炭素を掲げたエネルギー政策が進んでいます。それによって需要が高まっているのが「LNG(液化天然ガス)」です。こうしたLNGや原油などを積載するタンカーは「危険物積載船」と呼ばれ、タグボートによる荷役警戒が法令によって義務付けられています。当社も荷役警戒業務に従事しており、高まり続けるニーズに対応。高性能な防災設備を搭載した船舶を配備し、優秀な乗組員による的確な業務でお客さまから高く評価されています。今後も大型化、高出力化に対応できるよう、新造船の建造を推進し、曳舟隊の刷新に努めていきます。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 日本海事興業株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 23102 |
| 資本金 | 2億円 |
| 事業内容 |
■港内曳船業務:入港船を安全に着岸させるべく支援を行い、また次の港へ向けて出港する時にも離岸の支援を行う港内曳船業務が当社事業の最大の柱となります。 ■進路警戒業務:進路警戒業務をより効果的に提供するため、業界でもトップクラスの高速曳船により顧客各位に好評を頂いています。 ■荷役警戒船業務:最新かつ高性能の防災設備を搭載し、熟練の乗組員により実施される業務に対して顧客各位より厚い信頼を得ています。 < 主な株主 > ENEOSオ-シャン株式会社 < 関連企業 > ■舞鶴曳船株式会社 京都府舞鶴市松陰嶋崎18-7 ■海洋技術開発株式会社 東京都中央区日本橋小舟町3-2 リブラビル ■神洋海運株式会社 東京都中央区新富2-4-4 ソーエイビル5F |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。