スマートシティ分野への転職は「スマートシティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

電子電装アーキテクチャ戦略構築、商品への展開計画の策定業務[EE2201] 日産自動車株式会社

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2025/01/11
ジョブNo.207160
企業名 日産自動車株式会社
年収 700万円 〜 1300万円
勤務地
神奈川県
職種 電子電装アーキテクチャ戦略構築、商品への展開計画の策定業務[EE2201]
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の解析
ポイント 電子電装アーキテクチャ戦略構築、商品への展開計画の策定業務[EE2201]
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】
自動運転、コネクテッドなどの各技術領域の戦略や、世の中の法規動向、その他商品ニーズを幅広く情報収集し、それらの要求を商品(クルマ)に効率的に投入していくための車両EE/アーキテクチャの戦略としてまとめ上げる仕事です。
チームメンバー(1名ないし2名程度)をリードしながら業務を遂行していただきます。

【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】
本業務によって、クルマの魅力向上や、コスト競争力の向上に貢献できます。
1)
今後市場に投入される予定のクルマに採用される商品アイテムや、自動運転やConnected技術の戦略ロードマップ、法規の要件等を関連部署を交えて調査し、情報を整理する。
2)
整理した情報をもとに、今後市場投入が予定されているクルマに対して、求められる要求を効率的に投入していくためのEE/アーキテクチャの戦略を立案し、社内のトップマネジメントへの戦略提案を行っていく。

【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】
5人程度のチームで課...
求める人材 <MUST>
下記のいずれかのスキルを活かし、活躍できる職場です。
・車両電子電装ユニット開発経験
・電子システム・電子部品開発経験
・車載ネットワーク開発経験
・車載通信開発経験
・ソフトウェア開発経験
・未経験者でも周囲とのコミュニケーションに前向きに取り組める姿勢

給与・待遇

給与 400万円~800万円
※別途残業代支給
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 電子電装アーキテクチャ戦略構築、商品への展開計画の策定業務[EE2201]
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当 育児休職制度、介護休職制度、各種教育制度、住宅ローン制度、社内預金制度、退職年金、他

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)年間121日 夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、特別休暇、他

その他

選考プロセス 面接2回、WEB面接完結

企業情報

企業名 日産自動車株式会社
設立 1933年12月
従業員数 133580名
資本金 6058億1300万円
売上高 8兆4245億8500万円
事業内容 変革を続けるグローバルブランド日産。常に世界に向けてオリジナリティあふれる商品やサービスを提供。近年ではハンズオフ機能を日産として初めて実用化。「ナビ連動ルート走行」と「ハンズオフ」機能をともに実装した世界初のシステム「プロパイロット」を導入、ルート走行時はスイッチひとつで自動車線変更も可能にした。 【長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表】 電動化を戦略の中核とし、移動と社会の可能性を広げるワクワクするクルマと技術を提供 ・今後5年間で約2兆円を投資し、電動化を加速 ・2030年度までに電気自動車15車種を含む23車種のワクワクする新型電動車を投入し、 ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。