【北海道】再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士) 株式会社関電工
企業名 | 株式会社関電工 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
北海道
|
職種 | 【北海道】再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士) |
業種 | 建設・土木業界の建築施工管理 |
ポイント | 【北海道】再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
当社再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。 土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る施工管理を担当いただきます。 施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 【キャリアプラン】入社2~3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 【配属先】社会インフラ統轄本部 再エネプロジェクト部/東京都港区芝浦 |
---|---|
求める人材 | ■1級電気工事施工管理技士有資格者の方 ■電気工事における施工管理の経験 ■第一種普通自動車免許をお持ちの方 ■出張業務に対して抵抗のない方 【歓迎】 ■第三種電気主任技術者有資格者の方 ■特別高圧、超高圧の経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
550万円~1000万円 ※経験・能力を考慮の上、個別に決定します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【北海道】再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険役職・役付手当、家族手当、時間外手当、資格取得祝金(1万円~数十万円)、赴任補助手当/特別赴任補助手当/現場従事手当、現場資格手当、資格取得祝い金、慶弔祝金、見舞金 【福利厚生】資格取得バックアップ制度有、財形貯蓄、従業員持株会、保険料会社負担制度(総合福祉団体定期保険、団体生命介護保険、団体長期障害所得補償保険、3大疾病サポート保険)、住宅融資、生活健康支援商品購入補助金支給制度、契約宿泊施設(ホテル)、保健指導(保健師)、健康相談窓口 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、メーデー、夏季休暇、創立記念日、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、配偶者出産休暇)、リフレッシュ休暇、功労休暇、子の看護休暇、介護休暇、り災休暇、隔離休暇、公務休暇、ボランティア休暇、ライフサポート休暇、有給休暇(新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日)※初年度は入社時期により変動あり |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(原則1回~2回)→内定、筆記試験無 ※ご希望の勤務地エリアにて面接を実施(交通費支給無)※応募時は応募書類へ写真貼付にてお願い致します。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社関電工 |
---|---|
設立 | 1944年9月 |
従業員数 | 7339名 |
資本金 | 102億6400万円 |
売上高 | 5635億円 |
事業内容 |
【東証一部上場】【70年を超えて蓄積されたノウハウで首都圏でトップの実績を持つ総合設備会社】 屋内線・環境設備部門:屋内線工事、空調・給排水設備工事、AVS関連工事、リニューアル工事 情報通信部門:LAN工事、電子通信工事、CATV工事、移動体通信工事 電力設備部門:架空配電線工事、地中配電線工事、発変電工事、地中線土木工事、原子力関連工事、風力発電工事 【主要施工事例】 ◆国内 東京スカイツリー/渋谷ヒカリエ/表参道ヒルズ /虎ノ門ヒルズ/東京ビッグサイト/各テレビ局 ◆海外 クアラルンプール国際空港/シンガポール国立大学/香港ワンチャイタワー |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。