スマートシティ分野への転職は「スマートシティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/04 更新
閲覧済み

トヨタ生産方式を通じたものづくり力の強化 トヨタ自動車株式会社

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81008906
企業名 トヨタ自動車株式会社
勤務地
愛知県 豊田市
職種 トヨタ生産方式を通じたものづくり力の強化
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の購買
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】誰もが知る、TOYOTAの車。愛知県、日本が誇る世界最大手の完成車メーカーです。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「トヨタ生産方式を通じたものづくり力の強化」のポジションの求人です
【職務内容】
「仕入先様との共存共栄」を大切にするトヨタでは、仕入先様と一緒になって長期安定的に競争力ある工程をつくりこみ、改善し続ける文化を大切にしています。
当室は調達部門にありながら発注/値決め機能を持たず、サプライチェーン全体、2次仕入先様以下を含む仕入先様毎に寄り添い、改善を通じてものづくり力強化を企画/推進する部隊です。
電動化/自動運転など100年に一度の危機を乗り切るためトヨタを支えていただいている仕入先様と一体となって改善を実践しています。

【詳細】
・トヨタ生産方式や工法別ノウハウを駆使した現場改善と社内外の人材育成
・現場のものづくり課題を踏まえた次世代設計構造・工程への対策織込み
・トヨタを支えてくれている仕入先様の経営体質改善への支援
・仕入先様における有事対応、復旧支援、出来高向上など
※将来的には調達領域のゼネラリストに成長いただくことを目的としたジョブローテーションもございます。

【募集背景】
市場環境変化に伴い、電動化部品や2次仕入先様など活動範囲が拡大しておりこれまで以上に多くの仕入先様との改善を通じた競争力の維持・向上が必要。

<職場イメージ>
・育成目的の社内若手バイヤー、ものづくり経験の豊富な社内ベテラン社外からの研修生など異なるバックグラウンドの多様なメンバーが集まり互いの得意なところを教えあうアットホームな職場です。
・仕入先様にて活動する時間が長いため、オフィスにいるより現場で活動、自宅からの直行直帰、リモートワークも可能と多様な働き方ができます。
・仕入先様と一緒に現場で活動する部隊であるため、やりがいを感じやすく実行力に対する調達部門としての期待も高いです。
・仕入先様の経営課題に取り組むことも多く、マネジメント観点など将来的なキャリア形成にも役立ちます。

<やりがい>
・現場で仕入先様と一緒に改善に取り組むことで達成感、チームワーク、トヨタ生産方式など具体的な改善スキルを身につけることができます。
実際に目の前の現場が変わっていく中で、お互いの成長を実感できる喜びはひとしおです。
・活動の進め方は仕入先毎にカスタマイズする必要があり、フレキシブルな活動戦略企画を通じ、マネジメント力が…
求める人材 【必須要件】下記業務経験のある方(目安3年以上)
・製造業での調達/生技/製造/生管に関する業務経験
・コンサル業界における経営・製造支援の経験

【歓迎要件】
・ものづくり現場における改善経験
・関係者を巻き込むプロジェクトマネジメントの経験

給与・待遇

給与 年収 590 ~ 900 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション トヨタ生産方式を通じたものづくり力の強化

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 誰もが知る、TOYOTAの車。愛知県、日本が誇る世界最大手の完成車メーカーです。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 トヨタ自動車株式会社
設立 1937年
従業員数 70710
資本金 635,402百万円
事業内容 ■自動車事業・自動車とその関連部品・用品の設計、製造および販売
■その他事業・金融、住宅設計・製造、情報通信事業 等

■事業所
◎豊田本社、東京本社、名古屋オフィス、ほか
◎研究所:本社、東富士、士別、ロサンゼルス

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。