スマートシティ分野への転職は「スマートシティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/04 更新
閲覧済み

プロジェクトマネジメント 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.398976
企業名 社名非公開
勤務地
東京都内幸町2-2-3 日比谷国際ビル1F
職種 プロジェクトマネジメント
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の営業・企画営業(法人向け)
ポイント 同社は自動運転技術の活用により、世界最高水準である日本の物流を支えることをミッションにしているベンチャー企業です。スタートアップではありますが、バックグラウンドとしては大手資本が入っています。また、服装指定がないことやリモート勤務が可能であるなどの働きやすさも魅力です。これからの社会問題を解決していく業界注目の企業となっています。 是非ご応募下さい。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 <職務内容>
自動運転トラック技術を利用した輸送サービスの市場拡大と、国内の提携・協業パートナー獲得に向けた事業開発およびプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。

※具体的には下記業務をご担当いただきます。
■社会・物流業界のトレンドやニーズに基づき、提携・協業パートナーと共に自動運転トラックでの幹線輸送の実現に向けた戦略立案と実行
■アライアンスプロジェクト推進のため、社内関係者との連携
■自社・パートナー経営陣への戦略・プロジェクト提案
■提携・協業パートナーとの長期的関係構築のためのアカウントマネジメント
■迅速かつ効果的なプロジェクト推進のため、リスクアセスメントやチェンジマネジメント等プロセス設計や改良
求める人材 <必須要件>下記いずれも必須
■事業会社又はコンサルティング業界での事業開発段階におけるプロジェクトマネジメント経験

<歓迎要件>
■資料作成スキル(MS365 又はG suiteの使用経験)
■PMP等プロジェクトマネジメント実務の有資格者
■事業会社での新規・アライアンス事業開発経験
■自動運転サービスでのプロジェクトマネジメント経験
■ロジカルシンキングに加え顧客に寄り添った提案力
■社内関係部署、外部パートナー良好な関係を構築するコミュニケーション能力

給与・待遇

給与 700-1300万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロジェクトマネジメント
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
財形貯蓄、定期健康診断、フリードリンク、企業型確定拠出年金制度

勤務時間・休日

勤務時間 09:15 - 17:30(コアタイム:10:30 - 15:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇(20日)

その他

選考プロセス 【選考フロー】
一次面接(所属チームメンバー)⇒ 二次面接(部門長)⇒ 最終面接(社長※場合によりなし)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
自動運転技術を活用した物流サービスの実現を目指す企業。IoT技術開発をコアとしたディープラーニング研究開発企業「(株)Preferred Networks」と、金属やエネルギーの分野に強みを持つ総合商社「三井物産(株)」のジョイントベンチャーとして、2022年に設立されました。現在、物流業界では2024年問題などによるドライバー不足が深刻になっていますが、同社ではLv4自動運転トラックによる幹線輸送サービスを提供することで、この問題の解決に貢献することを目指しています。

【事業展開】
初期のサービス区間は東京~大阪間を想定しており、政府のロードマップも参考にしながら、事業開発を推進しています。2023年4月には自動運転トラックが東関東自動車道の谷津船橋IC~湾岸習志野IC間を時速70~80キロで走行する実証実験に成功。今後も高速道路でのトラックの自動運転走行実験を続け、2025年度に関東~関西間での事業開始を目指しています。また、2030年までにその取り組みを日本全体へ拡大したいと考えています。

【同社の魅力】
「日本の物流を変える会社」を掲げ、商用車の自動運転化に努めており、国からの支援も受けている最注目企業です。
大手商用車メーカーなどを始め、14社とのアライアンスを結んでおり、成長も著しい事業でございます。
発足から数年とまだ歴史は短いですが、すでに国からも注目されている同社では、社員一人あたりの裁量権が大きく、確かなやりがいをもって働くことができます。

【技術開発】
トラックのLv4自動運転を実現するため、「AI技術」と「車両開発技術」を核に技術開発を進めています。トラックは車両が大きいため、普通車よりも高度な制御技術が必要となりますが、同社では「物体認識」「自己位置推定」「指令判断」「車両制御」をコア技術として開発を進めています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。